ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

2016/02/03(水) 本日抜き打ち避難訓練を実施しました(火災想定)

1602031150201.jpg1602031150202.jpg1602031150203.jpg
本日火災を想定した抜き打ち避難訓練を実施しました。坂小学校では、年間4回の避難訓練を実施しています。今回は今年度最終回、いつもは日時等子どもたちに伝えて訓練を行っていますが、今回は「抜き打ち」!災害はいつ何時起こるか分かりません。休み時間、特別教室、グランド、体育館等どんな場所にあっても「対応」できる力が必要となります。子どもたちはもちろんのこと私たち教職員も、子どもたちの対応を見て気づかされることもたくさんあります。3.11以降「これまでの想定を越えて想定する」ことの大切さは誰もが痛感していることです。火災の緊急放送が流れ1分40秒で全校児童がグランドに出、2分には集合完了していました。「お・か・し・も」おさない・かけない・しゃべらない・もどらない−をしっかり守って避難できた成果です。もちろん課題となる点もいくつか上げられました。2枚目の写真は煙を吸い込まないようハンカチで口を覆う大切さの話から、ハンカチをしっかり持っているかどうかの確認をしているところです。3枚目の写真はクラスで振り返りをしているところ。地道で継続的な活動が大切になります。