ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

2015/03/03(火) 6年生を送る会13

1503032118331.jpg1503032118332.jpg1503032118333.jpg
そして皆さんお楽しみの1.2年生による劇「はだかの王様」です。まずはご覧あれ〜4。

2015/03/03(火) 6年生を送る会12

1503032048571.jpg1503032048572.jpg1503032048573.jpg
そして皆さんお楽しみの1.2年生による劇「はだかの王様」です。まずはご覧あれ〜3。

2015/03/03(火) 6年生を送る会11

1503032046371.jpg1503032046372.jpg1503032046373.jpg
そして皆さんお楽しみの1.2年生による劇「はだかの王様」です。まずはご覧あれ〜2。

2015/03/03(火) 6年生を送る会10

1503032039531.jpg1503032039532.jpg1503032039533.jpg
そして皆さんお楽しみの1.2年生による劇「はだかの王様」です。まずはご覧あれ〜。

2015/03/03(火) 6年生を送る会9

1503032035521.jpg1503032035522.jpg1503032035523.jpg
マジックは評判良かったです。1年生の中では一番人気であったとか。最後は器楽演奏でしめくくってくれました。

2015/03/03(火) 6年生を送る会8

1503032024311.jpg1503032024312.jpg1503032024313.jpg
こちらは4年生の出し物。6年生の授業風景を4年生なりに予想して演じてくれました。1枚目は音楽の授業。涼香さん扮する川口先生は髪の毛の巻き加減がこだわったところだとか。2枚目は朝・正門で校長先生があいさつ運動をしている様子。愛助くんのおなかの膨らみ具合がポイントです〜うけてました?!3枚目は体育の授業風景。4年生なかなかやりますね。

2015/03/03(火) 6年生を送る会7

1503031844421.jpg1503031844422.jpg1503031844423.jpg
こちらは3年生の出し物。六年間の思い出を演じてくれました。1枚目は1年生を迎える会で1年生の時に6年生におんぶしてもらったときの様子を再現。2枚目は修学旅行・後楽園ゆうえんちでジェットコースターに乗ったときの様子を想像して再現してくれました。男子はかなりびびっていたとか・・・。理科室で遊んでいて〇〇〇先生に叱られたときの様子も演じられていました→6年生には一番受けていたかな。

2015/03/03(火) 6年生を送る会6

1503031454401.jpg1503031454402.jpg1503031454403.jpg
世界に一つだけの花 一人一人違う種を持つ その花を咲かせることだけに 一生懸命になればいい

2015/03/03(火) 6年生を送る会5

1503031438051.jpg1503031438052.jpg1503031438053.jpg
音楽委員会の演奏で「世界に一つだけの花」を歌いました。