ようこそゲストさん

三島市立北上小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m112/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/kitaue-e/)

2013/12/06(金) われら北上防災キッズ〜地震からくらしを守る〜

4年生
4年生からお知らせします。
私たちが調べてきた、「地震で家具が倒れないようにする対策」をお伝えします。
大地震が起きたときに、自分の身を守ることができますか。L字金具やベルト、つっぱり棒、すべり止めシート、飛散防止フィルムなどをしっかりつけていると、自分の身を守ることができます。
1312061546291.jpg
次は、「非常持ち出し袋の中身」のことをお伝えします。非常持ち出し袋の中身は、約3日から1週間分の食料が必要です。

1312061546292.jpg
それ以外にも、ラジオ・懐中電灯・電池・充電器・携帯電話・おくすり手帳・お金・下着・軍手・ホイッスル・マスク・タオル・寝袋などがあると便利です。必要なものを選んで、しっかりと入れておきましょう。

北上小学校4年2組児童より
(本文は児童が作成しました)
1312061546293.jpg