ようこそゲストさん

三島市立長伏小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m114/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nagabuse-e/)

2020/11/11(水) 楽しいお知らせ

2011111334151.jpg2011111334152.jpg2011111334153.jpg
図書室の利用時間を変更しました。感染症対策で細かく設定していましたが、みんな手洗い・消毒をしっかりし、マナーを守っているので、利用できる時間を増やしました。本好きな子は、毎日利用することができるので、うれしいですね。

 前回の図書室だよりでもお知らせしましたが、ベートーベンクイズを行っています。長伏っ子のみなさん、もうチャレンジしましたか?今年はベートーベン生誕250年だそうです。それを記念して、テレビや各方面でも特別な番組やイベントを行っているようです。

 昇降口前掲示板には、長伏祭の各お店のポスターが貼り出されました。それぞれクラスの特色や工夫が光っています。朝に夕にみんなポスターを見ては、来週の本番を想像してわくわくドキドキしているようです。お店を運営する人も、遊ぶ人もお互いに楽しくなるよう工夫をしてほしいです。

 保護者の皆様には、地区別時間帯で参観のみしていただきます。どうぞ御理解・御協力の程よろしくお願いいたします。

2020/11/11(水) おいしすぎる給食

1年生

2011111323461.jpg2011111323462.jpg2011111323463.jpg
今日のメニューは久しぶりのパンでした。レーズンが入っていてふかふかです。「じゃがいもとウインナーのトマト煮」「ツナのあえもの」が、パンにピッタリと合います。1年生の教室に行ってみると、みんなもりもり食べていました。給食時間がまだたっぷりあるのに、だいたいの子が食べ終わっていました。他の子達も、あと少しで完食しそうでした。

月曜日は、ものがたり献立でした。図書室とタイアップして展開しています。すてきな掲示もされているので、通った子ども達がみんな見ていました。「長伏小学校図書室だより」でも紹介しています。ぜひ、図書室に行って本を手に取ってみましょう。


*ブログ左の給食のバナーから、毎日の献立や給食に関する情報が御覧になれます。

2020/11/10(火) 小さな芽から 花を咲かそう

2011101447361.jpg2011101447362.jpg
学校で育てている「サクラソウ」と「パンジー」です。1ミリメートルもない小さな種からこんなかわいい芽が出て育っています。6年生が卒業するころには、きっと色とりどりの花が咲くことでしょう。

 今朝、6年生が数名立ち止まり「修学旅行ではお世話になり、ありがとうございました。」と改めて挨拶をしてくれました。どの子の表情も明るく生き生きとしていて、笑顔が眩しかったです。修学旅行が実行でき、本当に良かったです。学校生活の中だけでは得られない学びができたことを6年生の表情や態度から実感しました。
旅行後にお会いした保護者の方からも御丁寧に御挨拶いただき、心がますます和みました。

「あいさつ」「感謝」「笑顔」など、関わり合う上で人として大切な種をまき、小さな芽から育て、花を咲かせていきたいと思います。これからも長伏小をよろしくお願いいたします。

2020/11/10(火) エプロン作り

5年生

2011101429541.jpg2011101429542.jpg2011101429543.jpg
5年生が家庭科室でエプロン作りに挑んでいました。布を裁断して、ミシン縫いをする部分のしつけ縫いをしていました。しっかりしつけをしておくと、きれいにミシンで縫うことができます。色々なカラーの布があり、広げただけでカラフルです。5年生がんばってください。できあがったエプロンで調理をするのが楽しみですね。

2020/11/10(火) 読書をする秋

2年生

2011101419511.jpg2011101419512.jpg2011101419513.jpg
2年生が図書室で読書をしました。さっと読みたい本を決めて読み始める子、悩んでしまう子など色々な様子が見られました。以前にジンタ号の職員の方に、「自分で本を手に取って少し読んでみることが大切」だというお話を聞きました。自分で決めた本を夢中で読み、時々笑顔になったり、恐いページでは眉をひそめたりしていました。心の栄養をたくさんとってほしいです。