ようこそゲストさん

三島市立長伏小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m114/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nagabuse-e/)

メッセージ欄

2022年8月の日記

2022/08/29(月) 9/4(日)長伏っ子サポーター作業のお知らせ

日頃より本校教育活動へのご理解・ご協力ありがとうございます。
さて、「長伏っ子サポーター作業」を下記の日程で計画しております。
ご多忙の折、大変恐縮ではありますが、地域の方、保護者の方で、ご参加可能な方は、是非ご協力のほど、お願いいたします。

1 日 時  
令和4年9月4日(日) 午前8時から
2 場 所  
作業:三島市立長伏小学校グランド集合
3 内 容  
校舎・体育館・グランド周辺草刈り等整備
4 連絡事項
雨天(雨天が見込まれる場合含む)時は中止します。
※その際は、本ブログにてお知らせします。
※草刈り機等お持ちの方はご持参いただけると有り難いです。必要な用具は学校でもご用意いたします。よろしくお願いいたします。

2022/08/26(金) 夏休み明け集会

学校行事

2208261008141.jpg2208261008142.jpg2208261008143.jpg
8月26日(金)朝。夏季休業明けの全校集会を校長室と各教室をオンラインでつないで行いました。校長先生がタマゴを使った実験を見せてくださり、水中に浮かぶタマゴは現在校長室前に置かれています。子どもたちは不思議そうに眺めています。いよいよ学校再開です!

2022/08/26(金) 子どもたちが登校してきました。

2208260953321.jpg2208260953322.jpg2208260953323.jpg
8月26日(金)朝。夏休みを終えた子どもたちが元気に登校してきました。夏休みの宿題などをいっぱいに持って門をくぐります。
長久化工事によってリニューアルされた昇降口では子どもたちの驚きの声が聞かれます。「ヤバっ!」「水族館の入り口みたい。」「他の学校かと思った。」と嬉しそう。
天井のライトがLEDになり明るくなった昇降口ですが、それ以上に子どもたちの表情はまぶしいです。

2022/08/23(火) 教育委員会からの通知〜地域の感染レベル「2」

教育委員会から通知がきましたのでお知らせします。添付ファイルを確認してください。

・同居のご家族が新型コロナウイルス感染症に係る検査等を受検することになった場合は、児童生徒を自宅で休養させてください+あわせて報告をしてください。
・同居のご家族が「濃厚接触者(無症状)」に指定された場合の学校へ連絡義務はなくなりました。
・学校再開に向けてリーバーへの入力を確実に行ってください。
こちらをクリック