ようこそゲストさん

三島市立錦田中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m120/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-j/)

2020/10/26(月) 命を考える授業②

学校行事

2010261221361.jpg2010261221362.jpg2010261221363.jpg
 AED講座では、実際に人形に対してAEDを使用しました。周囲の安全確認をしたのちに胸骨圧迫を開始し、同時に救急車の手配を依頼するなど、実践さながらでした。手順で曖昧なことは教員にたずねたり、教科書で確認したりするなど、どの生徒も真剣に取り組み「目の前の大切な命を救いたい」という思いが伝わってきました。

2020/10/26(月) 命を考える授業①

学校行事

2010261207461.jpg2010261207462.jpg2010261207463.jpg
 本年度から錦田中学校でも「命を考える日」を設定し、終日命を考える授業が行われました。これは防災教育の一層の推進に取り組み、かけがえのない命を自分たちで守ろうという意識を育てることがねらいです。
 内容は「命をテーマとした道徳の授業」「防災講座」「AED講座」「減災セミナー」です。「減災セミナー」では赤十字から4名の講師に来ていただきました。そこでは、「緊急時に自分の命を守ること、守った命を次につなげていくこと」の大切さや避難所の生活をイメージするという話をしていただきました。後半はいざというとき便利な「スリッパ」と「ゴミ入れ」を新聞紙を使ってつくる体験をしました。ハサミを使わずに思ったよりも簡単に完成できたことに小さな感動がありました。

2020/10/26(月) 花壇づくり

2010261728151.jpg2010261728152.jpg2010261728153.jpg
 秋・冬花壇づくりに向けて土づくりが完了していました。そこで、いよいよ新しい花植が行われました。今回は地域学校協働本部の方々、地域の方々にも来校していただき、作業していただきました。
 いろいろな方々がかかわり、その温かい思いがやがて花壇いっぱいに花を咲かせてくれることにつながると思います。

2020/10/26(月) PTAバザー中止

例年11月3日にPTAバザーを開催していましたが、本年度はコロナウイルス感染症防止対策の観点から中止といたしました。来年度につきましては、その時の状況によって決定していきます。制服のリサイクル品については受け入れさせていただいておりますので、事務室へお持ちくださるようお願いします。

Loading...