ようこそゲストさん

三島市立錦田中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m120/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-j/)

メッセージ欄

2022年1月の日記

2022/01/14(金) 英文を作ろう

1年生

2201141259441.jpg2201141259442.jpg2201141259443.jpg
1年生英語の様子です。
絵を見て英文で表現する練習をしていました。
「バナナを食べながら走っている少年・・・」
英文にすると・・・

2022/01/13(木) 百人一首クラス予選

学校行事

2201131036201.jpg2201131036202.jpg2201131036203.jpg
1年生国語の様子です。
百人一首のクラス予選を行っていました。
一枚でも多く取ろうと、みんな一生懸命取り組んでいました。

2022/01/13(木) 全国学校給食週間

2201130846331.jpg2201130846332.jpg2201130846333.jpg
全国給食記念週間(1月24日から30日まで)が始まります。

 学校給食は、明治22年に始まって以来、各地に広がっていきましたが、戦争の影響などによって中断されました。
 戦後、食糧難による児童の栄養状態の悪化を背景に学校給食の再開を求める国民の声が高まるようになり、昭和21年6月に米国のLARA(アジア救済公認団体)から、給食用物資の寄贈を受けて、昭和22年1月から学校給食が再開されました。同年12月24日に、東京都内の小学校でLARAからの給食用物資の贈呈式が行われ、それ以来、この日を学校給食感謝の日と定めました。昭和25年度から、学校給食による教育効果を促進する観点から、冬季休業と重ならない1月24日から1月30日までの1週間を「学校給食週間」としました。
 学校給食は子供たちが食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けるために重要な役割を果たしています。学校給食週間においては、このような学校給食の意義や役割について、児童生徒や教職員、保護者や地域の皆様の理解を深め関心を高めるため、全国で様々な行事が行われます。

2022/01/12(水) 本県における国評価レベルの引上げに伴う地域の感染レベルについて

 標記の件について、三島市教育委員会より通知がありました。
 令和4年1月11日(火)の知事記者会見において、本県の新型コロナウイルスの感染状況や医療ひっ迫状況等は「国評価レベル2(警戒を強化するレベル)」と発表されました。
 このことに伴い、『学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル〜「学校の新しい生活様式」〜(2021.11.22 Ver.7)』における静岡県及び三島市の地域の感染レベルも「レベル2」となります。
 ついては、下記「学校の新型コロナウイルス感染症対応について」のとおり感染症対策のより一層の徹底をお願いします。
なお、本通知は令和4年1月12日時点のものであり、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況や国や県の方針を鑑みて、変更の可能性もある旨申し添えます。

「学校の新型コロナウイルス感染症対応について」

2022/01/11(火) 新型コロナウイルス感染症対応について

 標記の件について、三島市教育委員会より通知がありました。
 令和4年1月7日(金)発表の本県の新型コロナウイルスの感染状況や医療ひっ迫状況等は「国評価レベル1(維持すべきレベル)」となっていますが、今後、オミクロン株の流行等により新規感染者の急速な増加が懸念されています。
 また、三島市では、静岡県発表の市内在住者の新型コロナウイルス感染症患者が、1月7日(金)から10日(月)までに、20人となっているなど、予断を許さない状況が続いています。
 各家庭におかれましても、引き続き、感染症対策に万全を期すよう願います。
 
新型コロナウイルス感染症対応について