ようこそゲストさん

三島市立北中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m122/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/kita-j/)

メッセージ欄

2019年9月の日記

2019/09/30(月) 飛翼祭体育の部(2)

学校行事
1909302108011.jpg1909302108012.jpg1909302108013.jpg
9月28日(土) 飛翼祭体育の部(2)

 昼休みを終えたところで、日大三島高校のチアダンスの演技披露がありました。この日のために練習してきた大縄跳びも100回を越えるクラスがいくつもありました。勝ったチームもそうでなかったチームも確実にその絆は強まったと思います。今後の学校生活でこうした絆を大切に生活していってほしいものです。
 御来賓の皆様をはじめ、様々な準備や当日の応援に来てくださった保護者の皆様に感謝申し上げます。 

2019/09/30(月) 飛翼祭体育の部

学校行事
1909302100581.jpg1909302100582.jpg1909302100583.jpg
9月28日(土) 飛翼祭体育の部

 秋らしい天候に恵まれて飛翼祭体育の部が開催されました。
 オープニングでは生徒会・実行委員が中心となってソーラン節で盛り上げます。
 今年は縦割りの色別対抗もあり、学年を越えて大きな声援が飛び交いました。
 水まし競争ではPTAの方々にも2チーム参加していただきました。
 (2)へ

2019/09/23(月) 飛翼祭 合唱の部

学校行事
1909231738541.jpg1909231738542.jpg1909231738543.jpg
9月21日(土) 飛翼祭 合唱の部

 午前の発表の部に引き続き、午後からはゆうゆうホールに場所を移して、合唱コンクールを行いました。入り口には美術部が作成した素敵な看板がコンクールに彩りを添えていました。初めの全員合唱から会場内に素晴らしい歌声が響き渡りました。今年は例年に比べて練習期間が短かったのですが、どのクラスも素晴らしいハーモニーを聞かせてくれました。歌う前の緊張感と歌い終わった後のほっとした表情から、これまでどれだけの思いを込めて練習をしてきたかがよく伝わってきました。また、8・9・10組のトーンチャイムの澄み渡るような音色に心が洗われるような気がしました。 
 入賞したクラスもそうでなかったクラスもこの合唱をとおして得たものを大切にしてください。
 準備運営に御協力くださったPTAの皆様、学校支援地域本部の皆様、また会場にきてくださったたくさんの保護者の皆様にお礼申し上げます。

2019/09/23(月) 飛翼祭発表の部

学校行事
1909231655191.jpg1909231655192.jpg1909231655193.jpg
9月21日(土) 飛翼祭 文化の部

 飛翼祭文化の部が開催されました。生徒会役員の皆さんがオープニングで客席を盛り上げてスタート。英語スピーチでは3年生の3人がそれぞれの問題意識に基づいたテーマについて語りました。3人とも素晴らしい発音と抑揚で会場の生徒からも賞賛の声があがっていました。生徒会本部企画では普段知らない先生方の情報がクイズとして出され大いに盛り上がりました。吹奏楽部の演奏では、新たに編曲をしていただいた校歌の披露がありました。大切に伝え、歌い継いでいきたいと思います。その後は耳慣れた曲や歌・踊りなど親しみやすく華やかで素晴らしい演奏となりました。最後に各クラスの指揮者が午後からの合唱コンクールへの意気込みを語りました。学校へも大勢の皆様が足を運んでくださいました。ありがとうございました。

2019/09/18(水) ごみイチ運動

学校行事
1909181149271.jpg1909181149272.jpg1909181149273.jpg
 飛翼祭を間近に控えて、前期生徒会・専門委員会の仕事も終わりに近づいています。常時活動である、ごみイチ運動も他校にない北中の特色ある活動として続いています。ごみイチ運動は、地域の環境美化とよりよい環境をつくっていこうとする心を醸成するため、生徒会が中心となって「登校中にごみを1つ拾ってこよう」と行われている活動です。
 行事に力を入れるだけではなく、日常の活動も丁寧に行う北中生の姿です。