ようこそゲストさん

三島市立北中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m122/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/kita-j/)

メッセージ欄

2020年7月の日記

2020/07/30(木) 3年生高校説明会

2007302007031.jpg2007302007032.jpg2007302007033.jpg
7月30日(木) 3年生高校説明会

 本日の5時間目、6時間目に3年生を対象とした高校説明会を実施しました。
 三島田方・沼津駿東地区の県立・市立高校18校から先生方をお招きして、高校についての説明をしていただきました。
 生徒は自分の興味のある高校の会場に分かれて説明を聞きました。
 今年の夏は例年行われている一日体験入学も中止になったため、高校の情報を得る貴重な機会ということで、皆熱心に耳を傾けていました。
 

2020/07/30(木) 「小さな親切実行章」を受賞!

2007300748271.jpg2007300748272.jpg2007300748273.jpg
 7月29日(水)、本校2年生一人が(南中生含め計5人)、「小さな親切実行章」に輝き、静岡銀行の望月様から表彰状等が授与されました。5人は、臨時休業中に自主トレーニングの後、近くにお住まいの石川征雄様と一緒に、母校の東小学校の花壇の手入れや、周囲の清掃を行っていました。立派に地域に貢献してくれています。

2020/07/22(水) 「ステンドグラス教室」Ⅱ

2007221151441.jpg2007221151432.jpg2007221151433.jpg
 7月22日(水)、特別支援学級で、一昨日の続きの「ステンドグラス教室」がありました。写真は、2年生の万華鏡づくりの様子です。今日は、ビーズを選び、はんだ付けをしました。はんだ付けは、講師の先生がしてくださいました。できあがって、覗いてみるのが楽しみです。

2020/07/20(月) ステンドグラス教室を実施しました!

2007201558221.jpg2007201558222.jpg2007201558223.jpg
 7月20日(月)、特別支援学級で講師の先生をお招きして「ステンドグラス教室」を行いました。学年ごとに行い、1年生は鏡、2年生は万華鏡、3年生はランプを作成しました。22日にも行います。講師の先生、ありがとうございました。

2020/07/20(月) 中体連三島支部大会

2007201228421.jpg2007201228422.jpg2007201228423.jpg
 7月18日、19日に中体連三島支部大会が行われました。新型コロナ感染症対策に万全を期した中で行われました。御協力くださった保護者の皆様並びに関係者の皆様に感謝申しあげます。
<結果・経過>
・野球部 :1回戦勝
・ソフトボール :リーグ戦2勝
・男子ソフトテニス:団体初戦敗退
・女子ソフトテニス:個人敗退
・男子バレーボール:優勝
・女子バレーボール:初戦敗退
・男子卓球 :団体戦2位
・女子卓球 :団体戦4位
・男子バスケ :1回戦勝
・女子バスケ :初戦敗退
・サッカー :決勝トーナメント進出

Loading...