ようこそゲストさん

三島市立北上中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m124/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/kitaue-j/)

2021/03/25(木) リーバー(検温・健康観察アプリ)の導入及び学校から保護者様への連絡手段の変更及びについて(お知らせ)


 日頃より、学校運営にご協力いただき、誠にありがとうございます。
保護者様にとって、より良い学校運営とするため、令和3年度よりリーバー(検温・健康観察アプリ)を導入します。児童生徒の欠席連絡や体調報告等について、インターネットを通じて、学校側に連絡することができます。
 また現在、学校から保護者様への連絡手段として主に利用している、「FairCast(フェアキャスト)子ども安全連絡網」の運用は、今年度をもって終了します。今後は、株式会社ラインズの提供する「連絡メール2」を保護者様への連絡手段として利用します。ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。

「リーバー(検温健康観察アプリ)」について
 リーバーを利用することで、スマートフォンのアプリなどインターネットを通じて、児童生徒の体調(児童生徒の体温、健康状態、同居人の健康状態など)を学校へ連絡することができます。教職員が不在の深夜・早朝にも欠席連絡等について申告することができます(リーバーを通じて学校から保護者様へ連絡する機能はございません)。導入時期は令和3年4月からの運用を予定しています。利用方法等については別途学校からご連絡します。

「学校から保護者様への連絡方法の変更」について
 令和2年度までは、「フェアキャスト」で連絡させていただきましたが、令和3年度からは、「ラインズ連絡メール2」のみの運用となります。「ラインズ連絡メール2」の登録方法及び電話・FAXでの連絡が必要なご家庭への連絡方法については、令和3年度に改めて連絡させていただきます。