ようこそゲストさん

三島市立山田中学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-j/m126/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/yamada-j/)

2013/02/21(木) 2年生「命の講話」が行われました。

2年生

1302211538411.jpg1302211538412.jpg1302211538413.jpg
 2月21日(木)、2年生は総合的な学習の時間を利用して「命の講話」を行いました。講師は、助産師の本田こず枝先生です。 
 左の写真は、助産師の仕事について説明してくださっている様子です。
 中央の写真は、妊娠や出産がどんなに大変なことであるかを体験するために、生徒が実際に10㎏の“妊娠スーツ”を着用しているところです。“妊娠スーツ”を着ると、しゃがんだり立ち上がったりするのも大変で、寝るときも上を向いて寝られないことを体験しました。
 左の写真は、「命の講話」の事前アンケートです。このアンケートには、保護者から生まれたときの身長や体重、生まれたときの状況、分娩にかかった時間、母や家族の気持ち、苦労等が書かれています。
 生徒はこの講話を通じて、命が生まれることの尊さや自分が誕生するときの保護者の気持ちや苦労が理解でき、感謝する気持ちが持てたようです。
 本田先生、本当にありがとうございました。

Loading...