2022年5月の日記
大きなけがや体調不良者もなく、無事終了しました。1高い競技力 2好敵手(素晴らしい対戦相手) 3すばらしい観客・環境(保護者応援含む)に恵まれた良い体育の部になりました。修学旅行をはじめ、これまで行事が多く時間もない中で企画運営した生徒会の生徒の皆さん、そして背中で気持ちを後輩に伝えた3年生、ありがとうございました。
長縄はどのクラスも、本番に照準を合わせ頑張りました。特に3年生はどのクラスも100回オーバーというハイレベルな戦いでした。これまでの練習量が多い分、喜びも悔しさも1番の競技でした。
リレーも走るときはマスクを外し、全力疾走しました。学年が上がるごとに、レベルが全く違いました。熱中症が心配されましたが、メリハリをもって競技し体調不良者もほとんどいませんでした。
力強い選手宣誓でスタートです。係の生徒も一生懸命に仕事し、団席でも他の学年の同じカラーの組をしっかり応援しました。
晴天に恵まれ無事、青峰祭体育の部がスタートしました。生徒会のオープニングセレモニーには、校長先生も登場し、皆の力で校長先生を助け出すストーリーです。