ようこそゲストさん

東小学校の給食

2018/12/19(水) 12月19日の給食

1812211557121.jpg☆こんだて☆

・ぎゅうにゅう
・ごはん
・豆腐のカレー煮
・こんにゃくサラダ
・みかん


♪ポイント♪

・みかんは熟していくにつれ甘みを増し、ビタミンCも多くなってきます。みかん2個で1日に必要なビタミンCをとることができます。ただ、とり過ぎると体の外にでてしまうため、毎日少しずつ食べると体に上手にとり入れることができます。ビタミンCには免疫力をアップする効果もあると言われているので、風邪予防にも役立ちますね。

1812211557122.jpg★主な食材と産地★

・みかん(浜松)
・たまねぎ(北海道)
・キャベツ(三島)
・ぶたにく(静岡)
・にんじん(三島)

2018/12/18(火) 12月18日の給食

1812181318541.jpg☆こんだて☆

・ぎゅうにゅう
・コーンピラフ
・さつまいもと大豆のサラダ
・にくだんごのスープ


♪ポイント♪

・さつまいもはでんぷんが多くエネルギー源となります。またビタミンCと食物 繊維も多く、加熱してもビタミンCが壊れにくいという特徴があります。三島でもたくさん作られているさつまいもは「三島甘藷」と呼ばれています。
1812181318542.jpg★主な食材と産地★

・たまねぎ(北海道)
・だいこん(三島)
・さつまいも(三島)
・きゅうり(伊豆)
・葉ネギ(三島)

2018/12/17(月) 12月17日の給食

1812181312211.jpg☆こんだて☆

・ぎゅうにゅう
・ごはん
・さかなとだいずのケチャップ和え
・具だくさん汁
・りんご


♪ポイント♪

・サワラは出世魚の一種で、50センチほどに成長したものがサゴシ、それを超えたものがナギ、60センチ以上になったものをサワラと呼びます。日本では古くから冠婚葬祭に用いられ、懐石料理には欠かせない魚です。タンパク質とビタミンB2、脂質を多く含んでいます。よく魚は頭側がおいしいと言われることが多いですが、サワラは尾に近い方がおいしいと言われています。
1812181312202.jpg★主な食材と産地★

・りんご(青森)
・だいこん(三島)
・さといも(三島)
・豆腐(静岡県産大豆)
・こまつな(三島)

2018/12/14(金) 12月14日の給食

1812181307221.jpg☆こんだて☆

・ぎゅうにゅう
・だいずわかめごはん
・みしまコロッケ
・青菜とひじきの煮浸し
・かき玉汁


♪ポイント♪

・「三島コロッケ」には、「三島ばれいしょ」というジャガイモを使います。箱根の軟らかい土で育つので、白くて表面がきれいなのが特徴です。三島ばれいしょの農家さんたちは、お芋に傷が付かないよう、一つ一つ手で掘り起こします。三島コロッケには、たくさんの人たちの手間と愛情がこめられているのですね。三島市のご当地グルメとして人気があります。
1812181307222.jpg★主な食材と産地★

・こまつな(三島)
・たまねぎ(北海道)
・豆腐(静岡県産大豆)
・にんじん(三島)
・葉ネギ(三島)

2018/12/13(木) 12月13日の給食

1812181302191.jpg☆こんだて☆

・ぎゅうにゅう
・ごはん
・やきつくね
・おざく
・だいずとじゃこのふりかけ
・ミニトマト


♪ポイント♪

・おざくは、三島や函南で昔から食べられてきた郷土料理のひとつです。中に入れる具材を「ザクザク」と切って、煮たことから「おざく」と呼ばれています。お祝い事や人が集まるときに食べられました。ふるさとの味を、大切にしたいですね。

1812181302192.jpg★主な食材と産地★

・ミニトマト(三島)
・だいこん(三島)
・さといも(三島)
・にんじん(三島)