ようこそゲストさん

東小学校の給食

2018/12/12(水) 12月12日の給食

1812121308311.jpg☆こんだて☆

・ぎゅうにゅう
・玄米入り山型食パン
・オークランドポテト
・マカロニスープ
・ミルメーク


♪ポイント♪

・オークランドポテトはニュージーランドでよく作られている家庭料理の一つです。スキムミルクとコーンスターチと牛乳でルウを作り、蒸したじゃがいもや炒めた玉葱、ベーコンを加えて、ピーマンやトマト、チーズをのせて焼いた料理です。三島市の姉妹都市であるニュージーランドの料理として給食に取り入れています。
1812121308312.jpg★主な食材と産地★

・じゃがいも(三島)
・たまねぎ(北海道)
・こまつな(三島)
・トマト(三島)
・ピーマン(宮崎)

2018/12/11(火) 12月11日の給食

1812111410101.jpg☆こんだて☆

・ぎゅうにゅう
・ごはん
・さけのしおやき
・たくあん
・豚汁
・みかん


♪ポイント♪

・日本で初めて給食が出たのは、明治22年、山形県鶴岡の私立忠愛小学校です。当時はお弁当を持ってこれない子どもたちのために、おにぎり、焼き魚、漬け物を出したのが始まりです。当時はおかずも少なく、とても質素な内容でした。今みなさんが食べている給食は、色々な料理がでたり、デザートがついたり、メニューもずいぶんと変わりました。給食週間を機会に学校給食の意義や役割について、考えてみましょう。

1812111410102.jpg★主な食材と産地★

・みかん(三ヶ日)
・さといも(三島)
・だいこん(三島)
・しめじ(三島)
・葉ネギ(三島)

2018/12/10(月) 12月10日の給食

1812101405321.jpg☆こんだて☆

・ぎゅうにゅう
・五目寿司
・いりたまご
・てまきのり
・ツナとキャベツのごまあえ
・すまし汁
・ブルーベリーゼリー


♪ポイント♪

・10日(月)〜14日(金)の一週間は給食週間です。給食を作るためには、多くの人たちの協力がかかせません。給食ができあがるまでには、誰がどのような仕事をしているのかを知り、様々な人たちに支えられて給食が行われていることに感謝して食べましょう。戦後、学校給食が再開した日を給食記念日としています。それが12月24日であったことから、今日はその記念日をお祝いする給食です。

1812101405322.jpg★主な食材と産地★

・キャベツ(三島)
・れんこん(茨城)
・たまねぎ(北海道)
・豆腐(静岡県産大豆)
・にんじん(北海道)

2018/12/07(金) 12月7日の給食

1812071424431.jpg☆こんだて☆

・ぎゅうにゅう
・ごはん
・鯖の煮付け
・切り干し大根の煮物
・すまし汁


♪ポイント♪

・魚屋さんで売っているさばの種類は何種類あるでしょうか?正解は3種類です。マサバ、ゴマサバ、タイセイヨウサバです。10月から12月のさばは、脂がのっておいしい時期です。同じ青魚の鰯や秋刀魚よりもDHAやEPAを多く含んでいて、血合いの部分は、ビタミン・ミネラルの宝庫と言われています。                  

1812071424432.jpg★主な食材と産地★

・さといも(三島)
・たまねぎ(北海道)
・葉ネギ(三島)
・あぶらあげ(静岡県産大豆)

2018/12/06(木) 12月6日の給食

1812061258301.jpg☆こんだて☆

・ぎゅうにゅう
・ごはん
・生揚げの五目煮
・たまごスープ
・わかめしらすふりかけ
・りんご

♪ポイント♪

・りんごは西洋で400年以上の歴史があり、神話や聖書にも登場します。もともとは3cmくらいのピンポン玉ほどの大きさで、すっぱい果物でした。それを長い時間をかけて改良をし、今の大きなおいしいりんごができました。りんごには食物繊維のペクチンというおなかの調子を整える成分が含まれ、繊維も柔らかいので、病気の人や乳幼児、子どもによい果物です。りんご自体、噛みごたえがあるため、よく噛むことで虫歯予防にもなります。

1812061258302.jpg★主な食材と産地★

・りんご(青森)
・生揚げ(静岡県産大豆)
・たまねぎ(北海道)
・こまつな(三島)
・葉ネギ(三島)