ようこそゲストさん

東小学校の給食

2016/02/16(火) 2月16日の給食

1602161703211.jpg★ 今日のこんだて ★
牛乳
ごはん
鰆と大豆のカシューナッツ和え
煮浸し
わかめスープ
かつおふりかけ

★ ポイント ★
私たちの体は頭や首、背骨、手足の指などみんな骨でささえられています。骨が弱いと骨折しやすくなります。また、歯が弱いと食べ物をしっかりかむことができません。歯と骨はどちらも「カルシウム」でつくられています。カルシウムは牛乳・海草・魚に多くふくまれます。今日のこんだての煮浸しに入っているほうれん草とちりめんじゃこには、カルシウムがたくさんはいっています。
良くかんで食べて、じょうぶな骨と歯を作りましょう
★ 主な食材と産地 ★
キャベツ(三島市)
ほうれん草(三島市)
鰆(韓国)
タマネギ(北海道)
大豆(北海道)

1602161703212.jpg

2016/02/15(月) 2月15日の給食

1602151305471.jpg★ 今日のこんだて ★
牛乳
ごはん
ビーフカレー
福神漬
フレンチサラダ
アーモンドフィッシュ

★ ポイント ★
今日は「私は誰でしょうクイズ」です。次の3つのうち、今日の給食のカレーに入っているお肉はどれでしょうか?
? 豚肉    ? 鶏肉    ? 牛肉
では、私は誰でしょう?・・・・正解は、「?の『牛肉』」です。「ビーフカレー」の「ビーフ」は英語で牛肉のことを言います。
ちなみに、豚肉は「ポーク」、鶏肉は「チキン」です。どのお肉も、タンパク質を多く含み、血や肉のもとになります。しかし、お肉には、油分も多く含まれるので、野菜と一緒に食べたい食品です。サラダも残さずに食べましょう!
★ 主な食材と産地 ★
キャベツ(三島市)
じゃがいも(北海道)
たまねぎ(北海道)
牛肉(山梨県)
小松菜(三島市)
1602151305462.jpg

2016/02/12(金) 2月12日の給食

1602121734201.jpg★ 主な食材と産地 ★
牛乳
黒糖パン
ポテ豆グラタン
チンゲンサイのスープ
ガトーショコラ

★ ポイント ★
チョコレートは、「カカオ豆」から作ります。カカオ豆は、アフリカの「コートジボワール」や「ガーナ」、東南アジアの「インドネシア」など、暖かい国で多く作られています。チョコレートは、カカオ豆を細かくだき、炒って、砂糖やミルク、ココアバターと混ぜ合わせて作ります。
 今日のデザートはチョコレートのケーキ「ガトーショコラ」です。5組のリクエストでもあります。明日のバレンタインデーに、大切な人に作ってあげるのも楽しいですね!
★ 主な食材と産地 ★
じゃがいも(北海道)
タマネギ(北海道)
チンゲンサイ(茨城県)
白菜(三島市)
えのき(長野県)
1602121734202.jpg

2016/02/10(水) 2月10日の給食

1602101708261.jpg★ 今日のこんだて ★
牛乳
ごはん
鮭の豆みそ焼き
ほうれん草のソテー
すまし汁
オレンジ

★ ポイント ★
みそは、何からできているか知っていますか?
正解は、大豆です。大豆を蒸して、カビの仲間の「麹(こうじ)」や、塩と一緒に半年ほど発酵させるとおいしいみそができあがります。麹は、大豆にたくさん含まれるタンパク質を、おいしさのもとになる「旨味」にかえます。塩は腐らず長持ちするように加えます。和食には欠かせない伝統的な調味料であるみそには、昔の人の知恵がつまっているのですね。
★ 主な食材と産地 ★
鮭(北海道)
キャベツ(三島市)
ほうれん草(三島市)
タマネギ(三島市)
大豆(静岡県)
1602101708252.jpg

2016/02/09(火) 2月9日の給食

1602091411591.jpg★ 今日のこんだて ★
牛乳
ごはん
含め煮
みそ汁
納豆
りんご

★ ポイント ★
2月に入ると気温が下がり、空気も乾燥して風邪やインフルエンザにかかりやすくなります。予防するには、エネルギーのもとになる黄色い食品と、ビタミンの多い野菜や果物を進んで食べることです。またウイルスに負けない強い体を作るためには、肉や魚、大豆などのタンパク質も大切です。好き嫌いせずに、いろいろな食品を食べ、病気に負けない強い体づくりをしましょう!
★ 主な食材と産地 ★
ジャガイモ(北海道)
白菜(三島市)
りんご(青森県)
鶏肉(千葉県)
小松菜(三島市)
納豆(静岡県)
1602091411592.jpg