ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
南小学校の給食
メッセージ欄
2009年10月の日記
前のページ
▼
2009/10/06(火)
10月6日 火
【
給食メニュー
】
牛乳
いかの炊き込みごはん
じゃが芋の含め煮
えのきのみそ汁
じゃがいも
じゃがいもは、南アメリカで作られました。そこからヨーロッパ、インド、ジャカルタに伝わり、日本には江戸時代のはじめに伝わりました。じゃがいもには熱や力のもとになる、でんぷんがたくさん含まれています。野菜と同じようにビタミンもたくさんあるので、体にとても良い食べ物です。
▼
2009/10/05(月)
10月5日 月
【
給食メニュー
】
牛乳
ごはん
さばの塩焼き
ひじきの炒め煮
大根のみそ汁
さ ば
一般的に『サバ』と呼ばれているのは『マサバ』と『ゴマサバ』の2種類で、日本の近くの海で多くとれます。秋から冬にかけてが旬で、この時期に脂がのり、うま味が出ます。脂っぽいところが苦手な人もいるかもしれませんが、サバは、この脂の中に、脳のはたらきを良くする『DHA』や、血液をサラサラにしてくれる『EPA』が含まれています。魚の脂にはとても良い働きがあります。進んで魚を食べましょう。
▼
2009/10/02(金)
10月2日 金
【
給食メニュー
】
牛乳
ごはん
かつおふりかけ
トンクドウフ
たまごスープ
トンクドーフ
生揚げは畑の肉と言われている大豆から豆腐を作り、それを油で揚げた物です。豆腐と比べると油で揚げるので脂質は多くなりますが、その他の栄養素はほとんど変わりません。揚げることでくずれにくくなるので、料理の幅も広がり炒め物、焼き物、おでんのタネや汁物に使われます。今日は豚肉、しいたけ、人参などと一緒に中華風に炒め煮にしました。
▼
2009/10/01(木)
10月1日 木
【
給食メニュー
】
牛乳
中華サイファン
バンサンスー
わかめスープ
わかめ
わかめは海草類の仲間です。わかめには皮膚やのどを丈夫にしたり、髪の毛を黒くして抜けるのを防ぐはたらきがあります。また、骨を丈夫にし、イライラした気持ちを落ち着かせるはたらきもあります。食物センイもたくさん含まれているので、お腹の中のそうじもしてくれます。海に囲まれた国で暮らしている日本人は、昔から海藻類をよく食べる習慣があります。
前のページ
メニュー
学校のブログに戻る
Infomation
過去の記事一覧
印刷用の表示
カレンダー
<<
2009/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
2023.1.30
2023.1.27
2023.1.26
2023.1.25
2023.1.24
カテゴリ一覧
月間献立表
(53)
給食メニュー
(2757)
検索
タイトル
全文
管理メニュー
ログイン
System info
Apache : prefork
Runtime : cgi perl
RDBMS : pseudo DB