ようこそゲストさん

長伏小学校の給食

2016/01/12(火) 1月12日(火)のこんだて

1601121259011.jpg**献立**
牛乳
麦入りご飯
牛肉のソースいため
じゃがバター
卵スープ

♪献立のポイント♪
じゃがいもは、お米や小麦粉と同じように、体の熱や力になる食べ物です。日本の人たちがいつもお米を食べているように、じゃがいもを毎日食べている国もあります。じゃがいもには野菜や果物に多いビタミンCも多く含まれています。じゃがいものビタミンCは熱を加えても壊れないので、じゃがいもを食べるとビタミンCをたくさん摂ることができます。
1601121259002.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(北海道)
・キャベツ(三島市)
・たまねぎ(北海道)
・にんじん(三島市)
・しめじ(三島市)

2016/01/08(金) 1月8日(金)のこんだて

1601081255471.jpg**献立**
牛乳
麦入りご飯
さばの塩焼き
切り干し大根の煮物
みそ汁
のりふりかけ

♪献立のポイント♪
みなさんが食べているごはんは、主に頭の働きをよくしたり、体を動かすエネルギーになります。ごはんは、どんなおかずともあわせやすい主食です。日本料理はもちろん中華料理にもぴったり、西洋料理にもあいます。ごはんを主食にすると、変化にとんだおかずを食べられるので、栄養のバランスがとりやすくなります。
1601081255472.jpg☆主な食材の産地☆
・たまねぎ(北海道)
・じゃがいも(北海道)
・こまつな(三島市)
・さやいんげん(鹿児島)
・ふるね(高知県)

2016/01/07(木) 1月7日(木)のこんだて

**献立**
牛乳
七草がゆ
厚焼き玉子
ごまあえ
ミニ肉まん
みかん

☆今日の七草はJA三島函南農協より無償でいただいたものです。
1601071413071.jpg♪献立のポイント♪
1月7日の朝に、7種類の野菜が入った粥を食べる風習があります。七草とは、芹、薺、御形、繁縷、仏の座、菘、蘿蔔です。この7種類の野菜を刻んで入れた粥を七草粥といいます。疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効果もあります。

1601071413072.jpg☆主な食材の産地☆
・七草(三島市)
・ほうれんそう(三島市)
・はくさい(三島市)
・みかん(沼津市)
1601071413073.jpg

2016/01/06(水) 1月6日(水)のこんだて

1601061251521.jpg**献立**
牛乳
麦入りご飯
マーボードウフ
じゃがいもの中華サラダ
フルーツゼリー

♪献立のポイント♪
豆腐が体にいいと言われ始めたのは、仏教が日本に伝わったのと同じころです。中国から伝わった豆腐は主にお坊さんが食べていました。お坊さんは、肉はもちろん魚も食べることが禁止されていました。しかし人間はたんぱく質をとらないと生きていけません。そこでお坊さんたちは、体に必要なたんぱく質を豆腐からとっていたのです。
1601061251522.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(北海道)
・たまねぎ(北海道)
・きゅうり(沼津市)
・にんじん(三島市)
・はねぎ(三島市)

2015/12/21(月) 12月21日(月)のこんだて

1512211649171.jpg**献立**
牛乳
里芋のミートカレー
(麦入りご飯)
ツナサラダ
ココアプリン
1512211649172.jpg
♪献立のポイント♪
今日のカレーはじゃがいもではなく、今が旬の里芋が入ったカレーです。
里芋は、親芋から子芋、孫芋・・・と増えていくので、縁起がよいと言われています。そのため、お祝いの料理にも使われます。
1512211649163.jpg☆主な食材の産地☆
・さといも(静岡県)
・たまねぎ(北海道)
・レタス(三島市)
・キャベツ(愛知県)
・きゅうり(伊豆の国市)