ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

2014/09/18(木) きょうのこんだて

1409181249131.jpg**こんだて**
麦入りご飯
マーボなす
たまごスープ
ぶどう
♪献立のポイント♪
「いただきます」「ごちそうさま」 食事の前と後に、教室から元気なあいさつが聞こえます。食事のあいさつには、それぞれ意味があります。「いただきます」のあいさつは、山のてっぺんを「いただき」といいますが、昔、貴重な品物をもらうとき、頭の上にかかげ、かしこまってもらうことから生まれた言葉です。食事で、動物や野菜などの食物の命をいただいていること、食事を作ってくれる人や食事ができる事への感謝の気持ちをこめたあいさつとなりました。食事のあいさつの意味を知り感謝の気持ちをこめて、毎日、しっかり、あいさつをしましょう。
☆主な食材の産地☆
・なす(三島市)
・たまねぎ(三島市)
・チンゲンサイ(茨城県)
・葉ねぎ(三島市)
・ぶどう(長野県)
1409181249132.jpg

2014/09/17(水) きょうのこんだて

1409171410511.jpg秋の魚といえばさんまです。さんまは秋にとれ刀に形と色がにていることから漢字で秋の刀の魚と書きます。8月ごろまでは、北海道よりも北にいるのですが、9月ごろからたまごを産むために太平洋がわの日本各地の岸にそって南におりてきます。南に向かいながらさんまはまるまるふとっていき、たまごをうむ直前にあぶらがのっておいしくなります。
☆主な食材の産地☆
・さつまいも(三島市)
・キャベツ(山梨県)
・さやいんげん(静岡県)
・だいこん(北海道)
・おくら(愛知県)
1409171410512.jpg

2014/09/17(水) きょうのこんだて

1409171308391.jpg秋の魚といえばさんまです。さんまは秋にとれ刀に形と色がにていることから漢字で秋の刀の魚と書きます。8月ごろまでは、北海道よりも北にいるのですが、9月ごろからたまごを産むために太平洋がわの日本各地の岸にそって南におりてきます。南に向かいながらさんまはまるまるふとっていき、たまごをうむ直前にあぶらがのっておいしくなります。
☆主な食材の産地☆
・さつまいも(三島市)
・キャベツ(山梨県)
・さやいんげん(静岡県)
・だいこん(北海道)
・おくら(愛知県)
1409171308382.jpg

2014/09/16(火) きょうのこんだて

1409161257241.jpg**こんだて**
麦入りご飯
豆腐ハンバーグ
(きのこソース)
小松菜のソテー
豚汁
♪献立のポイント♪
とうふは大豆から作られます。大豆を水につけてやわらかくし、細かくつぶしてドロドロにしたものに水を入れて煮ます。これを布でこして、豆乳とおからにわけます。この豆乳にニガリというものを入れて固めたものがとうふです。とうふは消化が良く、植物性のたんぱく質がたくさん入った、体をつくるもとになるたべ物です。肉の代わりにとうふをいれて作った「とうふハンバーグ」はヘルシーでカルシウムもたくさん摂ることができます。
☆主な食材の産地☆
・小松菜(三島市)
・じゃがいも(三島市)
・しめじ(三島市)
・だいこん(北海道)
・葉ねぎ(三島市)
1409161257242.jpg

2014/09/12(金) きょうのこんだて

1409121254181.jpg**こんだて**
麦入りご飯
チンジャオロース
中華コーンスープ
なし
♪献立のポイント♪
なしは、世界に約20種類あり、くだものとして栽培されているのが、日本なし、西洋なし、中国なしの3種です。なしは皮の色によって、赤なし系と青なし系にわけられ、赤なしでは、長十郎(ちょうじゅうろう)や幸水(こうすい)青なしでは二十世紀が有名です。
☆主な食材の産地☆
・じゃがいも(三島市)
・ピーマン(岩手県)
・葉ねぎ(三島市)
・たけのこ(九州・四国)
・なし(千葉県)
1409121254182.jpg