ようこそゲストさん

佐野小学校の給食

2013/12/17(火) きょうのこんだて

1312171229501.jpg**こんだて**
牛乳
麦入りご飯
魚の味噌ソースあえ
小松菜のソテー
チーズのふわふわスープ
のり佃煮
♪献立のポイント♪
今日のスープの「あおみ」は葉ねぎです。給食では、彩りにねぎをおおくつかいますが、今日はねぎの花について調べてみました。ねぎの葉っぱは筒のようなっていますが、ねぎの花は「ねぎぼうず」と呼ばれ、はじめは薄い皮をかぶっていて、髪の毛をそったつるつるのぼうず頭のようです。そのうち皮が破れ、今度はいがぐり頭のような小さな花の集まりが現れます。他の野菜と比べるとねぎの葉っぱも変だけど、花も不思議な野菜です。
☆主な食材の産地☆
・こまつな(三島市)
・たまねぎ(北海道)
・にんじん(三島市)
・葉ねぎ(三島市)
1312171229492.jpg

2013/12/16(月) きょうのこんだて

1312161241371.jpg**こんだて**
牛乳
いかごはん
まめじゃが
だいこんのみそ汁
みかん
♪献立のポイント♪
いかは淡泊な味が特徴で、血をきれいにしたり、肝臓の働きをしっかりさせてくれる『タウリン』や味や匂いがちゃんとわかるようにしてくれる『亜鉛』がたっぷり入っています。今日はいかをいれて炊き込みご飯にしました。うまみのたっぷりつまったご飯です。
☆主な食材の産地☆
・だいこん(三島市)
・じゃがいも(北海道)
・たまねぎ(北海道)
・にんじん(三島市)
・葉ねぎ(三島市)
1312161241362.jpg

2013/12/13(金) きょうのこんだて

1312131232191.jpg**こんだて**
牛乳
ちゃんぽんめん
(中華めん)
さんまの生姜煮
おひたし
♪献立のポイント♪
さんまは、秋に旬をむかえ、細いヤナギのような形で銀色に輝くことが刀に似ています。
「秋にとれる、刀のような形をした魚」なので秋の刀の魚と書いて「さんま」と読むようになったそうです。今日は骨まで食べられるさんまのしょうが煮に、しました。
☆主な食材の産地☆
・ほうれん草(三島市)
・キャベツ(三島市)
・人参(三島市)
・白菜(茨城県)
・玉葱(北海道)
1312131232192.jpg

2013/12/12(木) きょうのこんだて

1312121240481.jpg**こんだて**
牛乳
麦入りご飯
里芋みしまコロッケ
ひじきの煮物
みそしる
りんご
♪献立のポイント♪
今日は、ふるさと給食の日です。今日のコロッケは三島でとれた「さといも」をつかっています。また、駿河湾でとれた「ひじき」やみそ汁には、三島産の「しめじ」や「こまつな」を使っています。
給食のみそ汁には、たくさんの野菜が入っているので、いろいろな種類の食品を取ることができます。また、具がたくさん入っているので汁物の塩分を少なくすることができます。

☆主な食材の産地☆
・こまつな(三島市)
・しめじ(三島市)
・人参(三島市)
・りんご(青森県)
1312121240482.jpg

2013/12/11(水) きょうのこんだて

1312111304161.jpg**こんだて**
牛乳
ナン
キーマカレー
グリーンサラダ
ココアプリン
♪献立のポイント♪
「塩」は、いろんな料理に使われています。約60兆億個ある人の細胞は、海水とよく似た液に包まれて生命活動をしています。料理の味付けに塩を使うのは、料理をおいしくするだけでなく、塩が体に必要だからです。塩をとらないと人は生きていけないのですが、やっかいなことに、とりすぎると高血圧という病気の原因になります。
今日の「ナン」にも「キーマカレー」にも「サラダ」にも塩を使っています。
☆主な食材の産地☆
・キャベツ(三島市)
・玉葱(北海道)
・レタス(三島市)
・きゅうり(沼津市)
・にんじん(三島市)
1312111304162.jpg