ようこそゲストさん

向山小学校の給食

2017/06/14(水) 6月14日の給食

1706141413301.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆ぶたにくとたまねぎのしょうがいため
 ☆そらまめ
 ☆みそしる

給食のポイント
  今日は、3年生がさやをむいてくれたそら豆です。みんながおいしく食べられるように、一生けん命むいてくれました。そら豆は、春から夏の初めにかけての短い時期にしか味わえない野菜です。その食べ物が他の時期よりも、栄養がたっぷりで、味もおいしい季節のことを旬といいます。そらまめは5月ごろが最も旬だといわれていますが4〜6月にかけて出回ります。栄養は実だけでなく、皮にも食物繊維が豊富です。空に向かってさやが育つことから「そら豆」と呼ばれます。3年生がむいてくれたそら豆を味わって食べましょう。今日の給食の牛乳・お米・にんじん・はねぎは、静岡県や三島市でとれたものです。
1706141413302.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・じゃがいも(熊本県)
 ・ぶたにく
 ・にんじん(静岡市)
 ・ピーマン(茨城県)
 ・はねぎ(三島市)

2017/06/13(火) 6月13日の給食

1706132008441.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆トンクドウフ
 ☆ワンタンスープ
 ☆冷凍ミカン

給食のポイント
トンクドウフは、干ししいたけとなまあげをたくさん使った料理です。なまあげは、豆腐を油で揚げた、あつあげともいいます。なまあげは、豆腐の良いところと、あぶらあげの良い所を、合わせ持った食品です。
今日の給食の牛乳・お米・キャベツ・ちんげんさい・はねぎ・にんじんは、静岡県や三島市でとれたものです。
1706132008442.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・キャベツ(三島市)
 ・チンゲンサイ(浜松市)
 ・にんじん(静岡市)
 ・ぶたにく(静岡県)
 ・はねぎ(三島市)

2017/06/12(月) 6月12日の給食

1706132022261.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆豚肉のソース炒め
 ☆チーズのふわふわスープ
 ☆くだもの

給食のポイント
豚肉は、ビタミンB1、B2がたくさんあります。疲れているときや、食よくがなくイライラしているときに食べると疲れがとれやすくなります。ビタミンB2は体の成長を助けてくれるので育ちざかりにたっぷり取ることが大切です。玉ねぎなどといっしょに調理してたべるとビタミンB1やB2がより効率よくとれます。
今日の給食の牛乳・お米・トマト・パセリは、静岡県や三島市でとれたものです。
1706132022252.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・じゃがいも(熊本県)
 ・たまねぎ(香川県)
 ・ぶたにく(静岡市)
 ・トマト(三島市)
 ・きよみオレンジ(愛媛県)

2017/06/09(金) 6月9日の給食

1706092204281.jpg◎献立◎
 ☆中華めん
 ☆牛乳
 ☆みそラーメン
 ☆ぎょうざ
 ☆きゅうりのカリカリづけ
 ☆ココアプリン

給食のポイント
よくかむことによって、あごの発達をよくし、歯並びをよくします。また、口の中でだ液がたくさん出るので、口の中をきれいにしてくれ、虫歯も予防してくれます。きゅうりのカリカリづけは、きゅうりとごまのカリカリとした食感で、楽しくかむことができます。
今日はよくかむことを意識しながら食べましょう。
今日の給食の牛乳・キャベツ・にんじん・もやし・はねぎは、静岡県や三島市でとれたものです。
1706092204282.jpg☆おもな食材の産地☆
 ・きゅうり(群馬県)
 ・キャベツ(三島市)
 ・もやし(静岡市)
 ・ぶたにく(静岡県)
 ・はねぎ(三島市)

2017/06/08(木) 6月8日の給食

1706081812451.jpg◎献立◎
 ☆麦入りごはん
 ☆牛乳
 ☆げんきどん
 ☆いりたまご
 ☆わかめスープ
 ☆味付け小魚

給食のポイント
 「むしば」にならないようにするためには、歯ブラシがとても大切です。そして、もう一つ、良くかんで食べることも大切です。良くかんで食べると、唾液がたくさん出てきて、「歯」に付いた食べかすを、落としてくれます。今日はよくかめるように、ごぼうやだいこん、にんじんなど、根菜類を多くとりいれました。なるべくよくかんで食べるようにしましょう。
今日の給食の牛乳・お米・だいこん・にんじん・こまつなは、静岡県や三島市でとれたものです。
☆おもな食材の産地☆
 ・こまつな(三島市)
 ・だいこん(三島市)
 ・にんじん(静岡市)
 ・ぎゅうにく(静岡県)
 ・ぶたにく(静岡県)
1706081812452.jpg