ようこそゲストさん

向山小学校の給食

2016/02/24(水) 2月24日の給食

1602241312111.jpg◎献立◎
 ☆牛乳 
 ☆麦入りごはん
 ☆さばの塩焼き
 ☆だいこんおろし
 ☆みそ汁

年をごまかす時など自分の都合のいいように数をごまかすことを「さばを読む」といいます。昔、さばは、たくさんとれ、よくたべられている魚でした。商売人が漁師からさばを買う時に、手早くわかりにくいように数えて何匹か数をごまかして利益をえたことがはじまりとされています。
☆おもな食材の産地☆
 ・キャベツ(三島市)
 ・だいこん(三島市)
 ・たまねぎ(北海道)
 ・えのきたけ(長野県)
 ・にんじん(千葉県)
1602241312112.jpg

2016/02/22(月) 2月22日の給食

1602221308211.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆チキンピラフ
 ☆スィートポテトサラダ
 ☆野菜スープ
 ☆清見オレンジ

さつまいもは、メキシコを中心とする熱帯アメリカ生まれです。日本には、1609年に薩摩(今の鹿児島県)に伝わり、「さつまいも」と呼ばれるようになりました。土地がやせていても育つので、江戸時代からお米などとならぶ主食となり、食べ物が不足していた時代に人々を救ってきました。今では、いろいろな種類のさつまいもがつくられています。私たちの住む三島市でも多く作られています。
☆おもな食材の産地☆
 ・たまねぎ(北海道)
 ・さつまいも(三島市)
 ・白菜(三島市)
 ・きゅうり(宮崎県)
 ・清見オレンジ(和歌山県)
1602221308212.jpg

2016/02/19(金) 2月19日の給食

1602191255321.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆大豆わかめごはん
 ☆焼きつくね
 ☆煮浸し
 ☆かきたまみそ汁

☆おもな食材の産地☆
 ・白菜(三島市)
 ・ほうれんそう(三島市山田地区)
 ・玉ねぎ(北海道)
 ・葉ねぎ(三島市)
1602191255322.jpg

2016/02/18(木) 2月18日の給食

1602181617551.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆豆腐のカレー煮
 ☆じゃがいもの中華サラダ
 ☆デコポン

豆腐は大豆から作られていることを知っていましたか?栄養満点の大豆ですが消化が良くないのが、欠点です。昔の人は、この欠点を助ける作り方を考えました。それが、豆腐です。豆腐は、消化が良く、大豆の良いところを引き継いだ、すぐれた食品です。

☆主な食材の産地☆
 ・じゃがいも(北海道)
 ・デコポン(熊本県)
 ・たまねぎ(北海道)
 ・きゅうり(宮崎県)
 ・にんじん(千葉県)
1602181617552.jpg

2016/02/17(水) 2月17日の給食

1602171657581.jpg◎献立◎
 ☆牛乳
 ☆麦入りごはん
 ☆さわらと大豆のナッツあえ
 ☆おひたし
 ☆すまし汁

今日は、さわらという魚を使ったナッツあえです。さわらの名前の由来は、さわらの体の形にあります。体が細いことから「せまいはら」という言葉が変化して、さわらと呼ばれるようになりました。漢字ではさかなへんに春と書き、春をつげる魚といわれています。
☆主な食材の産地☆
 ・キャベツ(三島市)
 ・小松菜(三島市)
 ・たまねぎ(北海道)
 ・にんじん(千葉県)
 ・葉ねぎ(三島市)
1602171657582.jpg