ようこそゲストさん

北上小学校の給食

メッセージ欄

2010年3月の日記

2010/03/10(水) ポイントは余熱

1003111819471.jpg献立
ごはん
牛乳
含め煮
大根としめじの味噌汁
みかん
☆今日の地場産物
にんじん・葉ねぎ(三島) 大根(伊豆) みかん(西浦)
1003111819462.jpg大釜ですので、余熱がとてもよく効きます。「じゃがいもが煮崩れないように」気をつけての調理でした。色鮮やかな見た目も、お味も大成功です!
1003111819463.jpgわかめや葉ねぎを入れ、一煮立ちさせたら、すぐよそいます。

2010/03/09(火) カレーピラフ完食です

1003091826571.jpg献立
カレーピラフ
牛乳
ビーンズサラダ
ポテトスープ
5・6年生希望デザート

三島産の野菜
・キャベツ
1003091826572.jpg鶏ひき肉、玉ねぎ、グリンピースの3つの具でシンプルなカレーピラフです。スパイシーなカレー味は人気です。
いつもより、早く食べ終わった子が多いようでした。「雪見大福を早く食べたいから、みんな食べるのが早いんだよ」と1年生が教えてくれました。なるほど。デザート効果でもぐもぐと食べました。
1003091826543.jpgゆでた大豆を、しょうゆとみりんを少し入れた煮汁で下煮します。マヨネーズで和える前に、大豆に味を付けておくことがおいしい隠し味です。
☆お昼の放送☆
ビーンズサラダには大豆と枝豆の2種類のまめが使われています。この2種類の豆のひみつを知っていますか?じつは、枝豆は大豆を若いうちに収穫したものです。枝豆が熟すと大豆になります。大豆は「畑の肉」といって、肉と同じくらい体を作る働きのあるたんぱく質という栄養素がたくさん含まれています。

2010/03/08(月) カリカリフライ

1003081835561.jpg献立
ごはん
昆布の佃煮
牛乳
カツオチーズフライ
小松菜のおひたし
豆腐の味噌汁

三島産の野菜
・小松菜 ・にんじん ・葉ねぎ
1003081835562.jpgカツオチーズフライ、衣がカリカリとして人気がありました。
☆お昼の放送☆
今日は小松菜のお話です。小松菜という名前は、江戸時代、武蔵野国の小松川で多く栽培されたことにちなんでいます。緑のこい野菜の小松菜は、緑黄色野菜と呼ばれます。緑黄色野菜は皮膚やのどの粘膜を強くしてくれて、風邪を防ぐ働きがあります。野菜にはかぜの予防の他にも、腸をきれいにしたり病気の予防など、すぐれた効果がたくさんあります。残さず食べましょう。
1003081835563.jpg「味噌汁は温かいうちに召し上がれ」と思うのは、ご家庭でも給食室でも同じですね。

2010/03/05(金) また、来週元気で会いましょう!

1003051947461.jpg献立
ごはん
牛乳
鮭のみそマヨネーズ焼き
切り干し大根の煮物
清見オレンジ

三島産の野菜
葉ねぎ
1003051947462.jpgいい色に焼けました。
鮭のみそマヨネーズ焼きは、マヨネーズ、味噌、酒を混ぜ合わせ、鮭を漬け込み焼きます。マヨネーズ効果でしっとりふっくらです。
1003051947453.jpg☆お昼の放送☆
切り干し大根は、大根を千切りにして日に干したものです。日に干された野菜は、保存がきくだけでなく太陽の光を受けて、ビタミンがたっぷり含まれています。栄養的にも優れているので、ぜひ食べてもらいたい食品です。

2010/03/04(木) 残菜0!

1003041924301.jpg献立
揚げパン(5・6年生希望献立)
牛乳
ポトフ
ヨーグルト和え

三島産の野菜
・にんじん ・キャベツ
1003041924292.jpg牛肉や野菜の味が溶け込んでとってもおいしいポトフです。どの学年にもたっぷり行き渡りましたが、残菜0でした。うれしい!
ポトフにはセロリを入れます。茎だけなく葉も丸ごと使います。ポトフにするとセロリ嫌いでも難なく食べる事ができます。
1003041924293.jpg1月から「揚げパンいつ出るの?」と何度も聞かれるほど、子ども達みーんな、今日の日を待っていました。
みんなおいしく味わって、大大満足!な顔でした。