ようこそゲストさん

錦田中、山田中の給食

メッセージ欄

2017年1月の日記

2017/01/31(火) 2017/1/31

1701311157111.jpg☆献立☆
麦ご飯
牛乳
肉じゃが
お好み豆
みそ汁
りんごゼリー
1701311157112.jpg☆主な食材の産地☆
・じゃが芋(北海道)
・大根(三島市 山本さん)
・豚肉(静岡県)
・玉ねぎ(北海道)
・人参(愛知県)

2017/01/30(月) 2017/1/30

1701301151521.jpg☆献立☆
麦ご飯
牛乳
ポテトの卵焼き
ごま和え
みそ汁
型抜きチーズ
1701301151522.jpg☆主な食材の産地☆
・キャベツ(三島市 河崎さん)
・小松菜(三島市 杉正農園さん)
・じゃが芋(北海道)
・白菜(三島市 高橋さん)
・里芋(三島市 杉本さん)

2017/01/26(木) 2017/1/26

1701261255381.jpg☆献立☆
麦ご飯
牛乳
黒はんぺんのフライ
おひたし
ミニトマト
いか大根


 今日のいか大根には、山田地区の山本克彦さんの畑で収穫された大根を使用しています。今日は、155kgの大根を使用しました。
1701261255382.jpg☆主な食材の産地☆
・ミニトマト(三島市 小林さん)
・大根(三島市 山本さん)
・ほうれん草(三島市 林さん)
・白菜(三島市 高橋さん)
・人参(愛知県)

2017/01/25(水) 2017/1/25

1701251152131.jpg☆献立☆
麦ご飯
大豆ふりかけ
牛乳
鯖のおろしがけ
青菜としめじの煮浸し
みそ汁
1701251152132.jpg☆主な食材の産地☆
・大根(三島市 山本さん)
・ほうれん草(三島市 林さん)
・しめじ(三島市 長谷川さん)
・人参(愛知県)
・葉ねぎ(三島市 山田さん)

2017/01/24(火) 2017/1/24

1701241154471.jpg☆献立☆
赤飯(ごま塩)
牛乳
県内産大豆コロッケ(ソース)
大根のそぼろ煮
かきたまみそ汁


 1月24日は「学校給食記念日」です。第二次世界大戦で食べるものが少なくなり、給食も中止になりました。子どもたちの栄養不足が心配され、外国からの援助物資で給食を再開することができました。昭和21年12月24日、東京都、神奈川県、千葉県で給食用物資贈呈式が行われました。物資贈呈式が冬休みと重なるため、1ヶ月後の1月24日を「学校給食感謝の日」としました。今日は、戦争が終わって給食が再開したことをお祝いした赤飯にしました。
1701241154472.jpg☆主な食材の産地☆
・大根(三島市 山本さん)
・里芋(三島市 杉本さん)
・ほうれん草(三島市 林さん)
・玉ねぎ(北海道)
・人参(愛知県)