ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

2016/09/02(金) 子どもたちの様子

1609050729101.jpg1609050729102.jpg1609050729103.jpg
 2年生の算数の授業をのぞいてみました。「水のかさ」についての学習をしていました。前の時間に、水のかさを比べるためには、同じ大きさのコップ(入れ物)を使ってはかることを学習した子どもたちです。
 そのことを復習したあとに、先生が、かさをはかる道具として「ます」というものがあることを紹介しました。
 すると、「節分でも豆を入れて使ったよ」「お米をますに入れて使っている」など、子どもたちがますについて知っていることや体験談を話し出します。よく知っているなあと感心させられました。
 そんなやりとりをしたあと、子どもたちは前の方に集まってきます。「ボールに入った水はますではかると何杯だと思う?」と尋ねると、子どもたちは、3杯、4杯、5杯と予想を立てました。4杯という予想が一番多く出ましたが、実際にはかっていくと、「あー、4杯より多い」「4杯とちょっとだあ」など、子どもたちがつぶやきます。ボールの水はちょうど5杯でした。
 全体でかさのはかり方を学習したあとは、実際にグループごと、やかん、鍋、ボールの水をますではかって調べていきます。子どもたちは、協力しながらとても意欲的に学習に取り組んでいました。
この学習では、量感を育てることやかさのはかり方を理解することがねらいです。予想したり、実際に調べたりすることは、実感を伴った理解にもつながります。

2016/09/02(金) 子どもたちの様子

1609020919481.jpg1609020919482.jpg1609020919483.jpg
 今日は、朝の読書の様子、授業の様子をのぞいてみました。
 朝は、ドッジボールラリーの練習で汗を流したあと、教室に戻って読書の時間です。各教室では、静かに自分の選んだ本を読んでいる姿が見られました。
 4年生の授業では、「ギコギコクリエーター」と題して、のこぎりで木を切って作品づくりをしていました。今日は、最初の段階ということもあって、実際にのこぎりで木を切る練習の場面でした。子どもたちに聞いてみると、「のこぎりは使ったことがある」という子もいれば、「初めて使う」という子もいて、友達と協力しながら、先生にアドバイスをもらいながら、いっしょうけんめい木を切っていました。切り落とせたときに見せるうれしそうな表情はとても印象的でした。
 3年生の授業では、「かけ算の筆算をマスターしよう」と、2桁×1桁の筆算に取り組んでいました。2年生で覚えた九九を使って、教科書の問題を解いていました。ノートには、正解の○をつけてもらって、さらに次の問題へといっしょうけんめい取り組んでいた3年生でした。