ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

2022/11/02(水) 終わりのつどい

6年生

2211022052591.jpg2211022052592.jpg2211022052593.jpg
旅の疲れが出ているはずですが、立派な態度で終わりのつどいに臨んでいました。実行委員の進行、始めの言葉、感想発表、終わりの言葉とどれもしっかりと話すことができました。さすが6年生です。
保護者の方と一緒に、担任のチェックを受け、帰宅します。おうちで2日間のことをたくさん話し、疲れをしっかりととってほしいです。
帰り際、「ありがとうございました。」「さようなら。」と、保護者の方もそして6年生も笑顔で挨拶いただき、本当にうれしかったです。最高のしめくくりとなりました。
今回の修学旅行に携わってくださった、すべての皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
また、お迎え・お帰りの際に、スクールガードさんや、誘導係の職員の指示に従っていただきありがとうございました。
近隣の皆様にも早朝の出発、本日の帰校に関しまして、御理解いただき感謝いたします。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

2022/11/02(水) 修学旅行物語 36 

6年生

2211022019541.jpg2211022019532.jpg2211022019533.jpg
 楽しい2日間、あっという間の2日間でした。でも、この2日間のために何ヶ月も前から6年部の先生方が計画を練り、何度も何度も話し合いをし、事前の下見に出かけ、旅行業者さんと打合せをし、写真屋さんと打合せをしてきました。考えれば考えるほどいろいろな心配事も出てきます。それを一つひとつ解決する方法を考えて対応してきました。そして一番子供達を支えてくださったのは、保護者のみなさんでした。たくさんの人がかかわり、支えてくださって・・・・・そうやって実行できた修学旅行でした。これは、どんな行事にも言えることです。感謝の気持ちを持ってください。6年生のこれからの成長を期待しています。

保護者の皆様、ありがとうございました。

2022/11/02(水) 無事帰校!

6年生

2211022018241.jpg2211022018242.jpg2211022018243.jpg
バスが到着しました。体育館や校舎の照明を点灯して迎えます。車内から6年生が笑顔で手を振っています。なかよしさんの「お迎え横断幕」も3年生と担任が掲げてお迎えしました。保護者のみなさんも笑顔で、お出迎えしてくださいました。

2022/11/02(水) 修学旅行物語 35 

6年生

2211022002291.jpg2211022002292.jpg2211022002293.jpg
 みんな謙虚なのでしょうか?修学旅行スローガン「KIZUNAを深めて Let's go 東京!!歴史を学ぼう 班で協力 いざ鎌倉!」を守れた人!と聞いたらちらほら手が上がった程度でした。いやいや、そんなことはないでしょう。立派でした。そりゃ上を見たら切りがありませんが、困ったときにはみんなで協力していたし、声を掛け合っていましたよ。創立150年目の東小学校の6年生です。

2022/11/02(水) 修学旅行物語 34 

6年生

2211021956341.jpg2211021956342.jpg2211021956333.jpg
 みんな疲れているのに、終わりの集いも立派でした。先生方へのお礼の言葉、感想発表などなど、さすが6年生です。

2022/11/02(水) 修学旅行物語 33 

6年生

2211021953381.jpg2211021953382.jpg2211021953383.jpg
 6時過ぎに到着。10分ほどの遅れでしょうか?ほぼ予定通りでした。保護者の皆様と、東小学校の教職員の温かいお出迎えでした。子供達もとてもうれしそうでした。やっぱり我が家が一番といったことでしょう。

2022/11/02(水) 6年生保護者の皆様へ

バスは、箱根峠でトイレ休憩を済ませた後、学校へ向かうそうです。

事前にお願いしましたように、北側青門から入り、体育器具庫前に東奥から南向きで駐車してください。
お帰りは東奥の方から、一方通行でお帰りください。
最徐行でお願いします。
車でお越しの保護者の方へ

2022/11/02(水) 修学旅行物語 32

6年生
8DC7FFF8-FD79-478C-9F95-FDAD4352A413.pngA49FF8A6-674B-4560-94D8-5FDA32FF9F33.pngF1B4EE43-9890-48D6-B418-448897E327BA.png
 とうとう最後の見学場所、新江ノ島水族館の見学も終わり、学校に向かって出発しました。ほぼ予定通りです。女の子が「あっという間の修学旅行だったな。」と言っていました。楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうものですね。

2022/11/02(水) 修学旅行物語 31

6年生
D46727C8-BF37-4893-BFC1-7B2C75C90B85.png60567D47-1390-40DF-8021-B10763C7C468.pngAE85F4A5-221B-4C53-96C3-A2590706B773.png
 物思いにふける少女たちです。湘南の海にピッタリです。富士山も綺麗に見えています。

2022/11/02(水) 修学旅行物語 30

6年生
6C5AE4DE-81D5-45A9-8C4D-A36F3BA795EE.png02C84596-B8BB-4305-9D0B-D45FD86DC6FB.png962D70B6-C07B-4599-A211-455B863088A8.png
 太陽の光が海に反射してとても綺麗です。拡散反射ですね。自由行動なので、水族館の中を気の合う友達と見学して回っています。後45分で見学も終了、修学旅行の見学も最後を迎えています。

2022/11/02(水) ものづくり名人

5年生

2211021529321.jpg2211021529322.jpg2211021529323.jpg
電動のこぎりで加工したパーツを使って、組み立てていました。一人一人の発想がとても豊かで斬新です。家庭科で作った小物入れも素敵に仕上がっていました。
図工も家庭科も楽しく安全に学んで、技術も身に付けられるといいです。

2022/11/02(水) 5年生活躍中!授業中!

5年生

2211021506571.jpg2211021506572.jpg2211021506573.jpg
1時間目です。朝の委員会活動・学級活動を終え、授業に集中している5年生です。家庭科のテストを受けているクラスと、電動のこぎりを使って木工に取り組んでいるクラス、どちらも真剣です。また、様々なところで、6年生のいない東小を守ってくれています。昨日、委員会の仕事が終わった5年生が、「6年生の偉大さを感じました。」としみじみと言っていました。6年生のすばらしさを感じる心も、それを言葉にできる素直さと表現力にも感心しました。そして何より、5年生にそう思われる6年生もすばらしいです。

2022/11/02(水) 修学旅行物語 29

6年生
53AF3299-84AA-4BDA-85A4-76DFAB891326.png55A64A0F-46AC-4263-8060-5385C4391415.pngB38A2A26-934F-4EB7-B9FD-C6899DEA5B64.png
 最後の訪問地、新江ノ島水族館に到着です。子供たちはまだまだ元気、クラゲやエイ、たくさんの魚を見て大はしゃぎです。お小遣いを残しておいて、ぬいぐるみを買う子もいます。

2022/11/02(水) 修学旅行物語 28

6年生
6EEE404A-B553-4F67-A2A4-60ADCFBC8F62.pngDA9ACBC1-9538-4C91-A711-8C09E0BCC21C.pngA1000D35-C224-4CAE-8D15-156729BEA9C8.png
 グループ活動が終了しました。お土産もたくさん持って帰ってきました。鳩サブレが多いでしょうか?この後は水族館に向かいます。天気が良くて、良過ぎて?10月初めの頃の暑かった日のようです。周りを見ていると、半袖の人たちがたくさんいます。

2022/11/02(水) 修学旅行物語 27

6年生
64202EE4-9E8F-45BA-B89A-DF504EE8CED0.png54884A1A-16B4-41FF-8E1D-7A0859429E4E.pngC4D1456D-7AF3-496F-8FCE-1C21649B09CD.png
 鎌倉大仏は外国からの観光客でいっぱいです。隙間を縫って写真撮影です。いい写真が撮れました。ご覧ください。

2022/11/02(水) 修学旅行物語 26

6年生
82C0C9A1-143A-428E-A35D-95B33FB5C5C5.png5A212763-2E0B-4EF1-8676-3677E86E0432.pngF600DF5A-2026-4890-8A1A-DFE0E6E2D3A6.png
 そろそろ大仏に向かい始めました。江ノ電に乗って移動します。買い物袋をたくさん持っています。自分と家族へのお土産です。

2022/11/02(水) 修学旅行物語 25

6年生
71B70692-2384-45D4-AB2B-4FE4EED40527.png98BCA789-7605-46DD-B3E1-C70442C2A04F.pngA169310A-87AD-47E9-95F3-F384A73CCB6D.png
 小町通りで買い物するグループが多いです。まだまだ時間があるます。人気店は行列ができています。くるみのお菓子のお店は先ほど30分待ちでした。修学旅行だけでなく、海外からの観光客も多いようです。

2022/11/02(水) 修学旅行物語 24

6年生
B4E5DE36-C664-48D5-98B3-2E63DA40C5DE.pngFA4B3259-8A13-4303-85B5-649BC08BE3C2.png6BC8D5AA-F849-4077-8808-47F5086DB1D1.png
そろそろお昼の時間です。自分たちが選んだ店で、この後食事をとります。ファーストフードあり、蕎麦あり、様様です。

2022/11/02(水) 修学旅行物語 23

6年生
1127C2DE-419B-4FF3-A099-1F2B209DD1D2.png76DB23A3-C648-446A-91F3-D13934CEA9FC.pngA8B8787E-9B88-46DB-9D25-7772592B78BD.png
 事前に立てた計画に従って、お寺や美術館を巡ります。子供達が1番楽しみにしている活動です。

2022/11/02(水) 修学旅行物語 22

6年生
CDBA8077-9125-4535-8547-32FD350C051C.pngF35266B2-7072-42C1-8068-6BF1288F6397.pngFFBF42FC-405F-4554-934E-B9AF680B04F4.png
 いよいよグループ活動に入りました。建長寺でみんなで写真を撮って、注意事項を聞いたら出発です。みんな一生懸命お参りをしています。

2022/11/02(水) 修学旅行物語 21

6年生
618A721E-F82F-46C2-B613-23E431CC014F.png852BADF6-03CD-4E8A-9279-EE40087C61B1.png246ABFD1-E2D3-4DF1-ADCB-CCF0816C7BA4.png
 レインボーブリッジを見ながら渡っています。右手にはフジテレビが見えてきました。お台場は江川太郎左衛門が作ったなんて話をガイドさんがしたら、「知ってる!」なんて声が上がりました。飛行場が違いので、たくさんの飛行機が飛んでいます。

2022/11/02(水) 修学旅行物語 20

6年生
046A1F5C-659F-49F7-B3E8-7F685B1257D8.png38ACD8C0-DEA9-4A2F-AC0F-9B4308207CFB.pngFEDAD3CC-116F-4173-B739-E0F358E626B7.png
 ホテルを出発しました。雲ひとつない素晴らしい天気です。汐留を通っています。大きなビルを見上げて、出勤する会社員の数にみんなびっくりしています。今からレインボーブリッジを渡ります。

2022/11/02(水) 修学旅行物語 19

6年生
FFCC28ED-1371-480C-94D1-A4BE9E830A1D.pngEEEFC2E8-D778-4FCA-A8A8-9FF66A302EF8.png19D94F3D-C799-4D47-92CE-8B7F2F7A0A4E.png
 おいしい朝食を食べ終わりました。この後は部屋に戻って荷物を整理し、フロントに集合です。鎌倉の建長寺に直行して写真を撮った後グループ行動です。

2022/11/02(水) 修学旅行物語 18

6年生
AD5DBB0A-B4AE-4C4A-B6B0-2417736571BF.pngF71D614C-E1F5-43A8-9FD8-B36997435EA3.png1236C20E-73E6-44D3-89E2-E2C055290094.png
 朝食を食べています。朝からご飯やお味噌汁をおかわりする子もいます。元気な証拠です。今日は1日グループ行動なので、エネルギーを満タンにして出かけます。

2022/11/02(水) 修学旅行物語 17

6年生
B10C7FE1-06FF-4E53-B037-B685F6C19154.png34D65611-5CD6-4272-B422-A4EBC78698EC.png012BA1E9-DD09-4222-A642-5027DF5107E2.png
 健康チェックも終了し、荷物のまとめをしています。部屋でくつろぐ子供達です。築地場外市場がすぐ近くにあるので、朝から人通りが多いです。築地市場が移動しても場外市場があるだけで人が集まってくるのがわかりました。子供たちにこのホテルの場所を説明したら、びっくりしていました。

2022/11/02(水) 修学旅行物語 16

6年生
758DFE48-C303-452D-AD6D-7CBD1E159DBC.png616D4A1D-9573-4291-BF4F-A7068E270904.png018FBC71-4B86-4AB5-940B-A9726FDE6361.png
 11月2日の朝です。今朝は早く起きて、子供達がまだ寝ている間に築地の波除神社に行ってお参りをしてきました。波除神社は、昔、築地の埋め立て工事の際、堤防を気付いてもすぐに波に攫われて壊されてしまったのをこの地に社殿を構えてお祭りをしたところ波が止んで工事が進んだという由来の神社です。「災難を取り除いて、波を乗り切る」という神社。しっかりと旅の安全と東小学校の子供たちの成長をお願いしてきました。
 朝の天気も良いようです。ホテルも綺麗でした。子供たちは昨夜ぐっすりと眠っていました。今日の鎌倉も良い旅行になるよう対応いたします。