ようこそゲストさん

三島市立錦田小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m105/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nishikida-e/)

2022/02/01(火) 電磁石の力で走るかな?

5年生

2202011122371.jpg2202011122372.jpg2202011122373.jpg
 5年生の理科「電流が生み出す力」の単元では、電磁石の力を利用して動く車の製作に入っています。今日は、エナメル線を100回巻いてコイルを作る作業です。何回巻いたか分からなくなるので、ノートにメモをとりながら巻いていきます。もちろん、声に出してはいけないので、心の中で数えていきます。初めての経験ですが、きれいに100回巻こうとみんな一心不乱に手を動かしています。さて、無事に車は走ることができるのでしょうか?そして、この学習から私たちは、毎日とても便利な暮らしをしていることに気付くことができると思います。

2022/02/01(火) ゴールめがけて

5年生

2202011117161.jpg2202011117162.jpg2202011117163.jpg
5年生が外で体育をしています。今日は外の方が暖かいです。子どもたちも運動していると暑くなるようで、半袖で活動している子もいます。今日は、ボールコントロールしてからのシュートの練習のようです。子どもたちはマスクをしながらの活動になりますが、活発に取り組んでいます。シュートが決まると嬉しそうです。

2022/02/01(火) 紙版画…版ができた

2年生

2202011052091.jpg2202011052092.jpg2202011052093.jpg
 前回のブログのアップから10日ほどたちました。ようやく、版ができあがりました。魚つり、跳び箱、ジャンプなど動きのあるテーマに取り組んでいます。大きな画用紙から人や魚をちぎって作り上げるのは至難の業…でも、みんな顔はにこにこと楽しそうです。爪やうろこなど、細かい部分にも気を配り、手を抜きません。それにしてもこんなに大きな紙版画、刷り上がったら、きっとすごい迫力でしょうね。楽しみです。

2022/01/31(月) 箱の形から分かること

4年生

2201311017151.jpg2201311017152.jpg2201311017153.jpg
 4年生の算数では、「直方体と立方体」の学習に入りました。今日は、家からお菓子やカレーの箱をそれぞれ持ち寄り、特徴を探して仲間分けをすることから始めました。すると、大きく2つの分け方ができそうなことに気付き、列ごとに箱を集めて実際に分けてみることにしました。もちろん、この2つのグループに入らない箱もあります。
 普段、何気なく見ているお菓子の箱ですが、改めて特徴を探していくとたくさんの発見があります。学びは、身の回りにたくさんあるものですね。

2022/01/31(月) 明日から2月

2201311035041.jpg2201311035042.jpg2201311035043.jpg
1月もいよいよ今日で終わり、明日からは2月に暦が変わります。お天気の良い日が続きますが、朝夕の冷え込みは、やっぱり厳しいですね。新しい週の始まり、今日も下駄箱にはきちんと靴がそろって入ってます。「靴をそろえると心もそろう。」本当に気持ちの良いことです。さて、錦田小では、毎年、この時期にスマイヌ賞を各クラス1名選ぶことになっています。スマイヌ賞とは、気持ちの良いあいさつや返事ができる、また学校のきまりをしっかり守れるというお友達にあげることになっています。受賞の理由をみると、お友達に進んで声を掛けたり、係や委員会の仕事に一生懸命取り組んでいるということがあがっていました。錦田小の全員がスマイヌ賞をもらえるように毎日、気持ちの良いあいさつや返事、思いやりのあふれる行動を心がけたいものです。