つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。
今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
■変更時期
2023年1月30日より
■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m111/)
■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/mukaiyama-e/)
メッセージ欄
2020年9月の日記
▼ 2020/09/16(水) 3年生道徳授業
9月16日(水)第3校時に、3年生で道徳の研究授業が行われました。主題名は、「正しいことは勇気をもって」です。教材名は「医学の道へ進みたい」という野口 英世さんの読み物を通しての授業でした。子供達は、清作さんが、左手のことでいじめられていたのにもかかわらず、勇気を出して学校へ行こうと決心をした気持ちを、自分の立場に立って考えを発表していました。今回の授業では、椅子の隊形を円形にとりました。また、発言者は、コミュニケーションボールを持っている子だけが発言し、心のバトンパスとして意見や考えを発表していきました。子供相互の顔が見える隊形であり、そのことによって話を聞く(聴く)体制がとれるよさがあります。そして、コミュニケーションボールをもっている子だけに発言権があることなどによって、コミュニケーションがいい意味で制御され、ねらっている授業の核心に触れやすくなる授業の形態でした。今後、向山小学校で、このような授業実践が進むことでしょう。
▼ 2020/09/11(金) 6年「三島柄って何?
9月11日(金)2,3,4校時に6年生の総合的な学習の時間の一環として、「三島柄って何?」という学習をしました。三島商工会議所青年部の方が8名が来校し、6年生の各学級で、電子黒板を使って、丁寧に説明していただきました。日頃から、三島茶碗、三島鍋などで目にする三島柄ですが、朝鮮半島から伝来した陶器から発展し、三島暦とも関係があることがわかったのではないでしょうか。また、その柄は1種類ではなく、いろいろな柄もあるということを聞いて、興味をもった子供もいました。講師の方々は、それぞれが三島柄のマスクを着用していました。「三島」という名前のついた柄なので、愛着を持ちたいものです。
三島商工会議所青年部の皆様、お忙しいところありがとうございました。