ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。
つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。
今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
■変更時期
2023年1月30日より
■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m112/)
■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/kitaue-e/)
つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。
今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
■変更時期
2023年1月30日より
■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m112/)
■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/kitaue-e/)
▼ 2021/10/21(木) 修学旅行8
【6年生】
松本城の続きです。松本城をバックに記念撮影です。ところで、松本城について説明します。昨年の6年生が行った犬山城と並び、国宝に指定された戦国時代のお城です。元々は、天守のない山城だったようで、地名も違いました。「深志城」と言ったそうです。「三人の武将」のころには、「武田信玄」がこの城を支配し、北の「上杉謙信」に対峙していたそうです。信長が武田を滅ぼすと、信長の支配地となり、地名も「松本」に変わりました。その後、秀吉が石川数正(後には、家康の重臣)が、城主となり、数正の息子が、天守を作ったそうです。天守は、ほぼ戦国時代が終わる頃にできたんですね。ですが、造りは敵に対する万全の装備をした城になっています。一見の価値ある名城です。その後、城主が入れ替わりますが、常に徳川将軍家と関係の深い家が城主となっています。江戸時代においては、重要な場所だったんですね。