ようこそゲストさん

三島市立北上小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m112/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/kitaue-e/)

メッセージ欄

2018年1月の日記

2018/01/25(木) 租税教室

6年生

1801251255271.jpg1801251255272.jpg1801251255263.jpg
1月25日(木)
三島田方法人会の方々を招いて、6年生が租税教室を行いました。
日本には、小学生でも納めている消費税など、50種類以上の税金があり、
そのトータルは17兆円にもなること、その使い道は、国民の代表である国会議員が、国会で話し合って決めていることなどを教えてもらいました。
百万円や一千万円のお札の模型に、みんなちょっぴり興奮しました。
最後に、みんなの学校生活にも1年間で一人あたり85万円の税金が使われていることを教わり、租税会の方々からしっかり勉強するように励まされた6年生でした。

2018/01/19(金) 3年校外学習「昔のくらしを調べよう」

3年生

1801191803451.jpg1801191803452.jpg1801191803453.jpg
 1月19日(金)社会科「昔のくらしを調べよう」の学習で校外学習へ行きました。
楽寿園の郷土資料館では、昔の三島のことやくらしについて教えていただきました。
今ではない昔の人が使用していた道具を間近で見たり触ったりして、「見たことあるー!」「なにこれ!?」「どうやって使うの?」と、とても興味深く学んでいました。
さらに、石臼や足踏みミシン、製麺機を実際に動かす体験をさせていただきました。
豆をひくときの重さに驚いたり、ミシンを動かす際の足踏みをする難しさを実感したり、麺の出来上がりに感動したりと、とても貴重な体験をすることができました。

午後は源兵衛川の水のきれいさを感じながら三島市内を歩き、時の鐘・樋口本陣跡、世古本陣跡・圓明寺へ行きました。

実際に目で見て、触って、体験して、とても学びある一日になりました。

2018/01/12(金) 学年集会

1801120857231.jpg1801120857232.jpg
1月12日(金)
寒い朝でしたが、各学年の学年集会が行われました。
グラウンドでは4年生が「かけ足跳びリレー」を行っていました。
広場では1年生が「長なわとび」を行っていました。
みんなで遊んだ後は、先生から学年末の締めくくりに向けて頑張ってほしいことのお話がありました。

2018/01/05(金) 2学期の後半が始まりました

1801050946401.jpg1801050946402.jpg1801050946403.jpg
1月5日(金)
今日から2学期の後半がスタートしました。
写真は元旦の富士山と初日の出に輝く校舎、今朝の朝会の様子です。

朝会の校長先生からのお話は、暗闇で像をさわった5人の人たちのお話でした。
尻尾を触った一人目は「ゴボウみたい」
耳を触った二人目は「ペラペラしてる」
鼻を触った三人目は「太いホースみたい」
脚を触った四人目は「電信柱みたい」
おなかを触った五人目は「壁みたい」
どの人もその人なりに正しいことを言っている、
物事を考えるときに自分の意見だけでは無く、
さまざまな意見を聞いて、総合的に判断していくことが大切だというお話がありました。