ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

2015/10/27(火) 箱根深良用水の見学

4年生

1510271843091.jpg1510271843092.jpg1510271843093.jpg
 4年生は、10/27(火)に社会科「山麓に広がる用水」の学習で、箱根深良用水の見学に出かけました。
 350年前の人々の知恵や工夫に迫るために、芦ノ湖畔から湖尻峠をぬけて裾野市深良まで、水門や用水の様子を観察しながら歩きました。また、裾野市市民文化センターにある「深良用水特別展」を訪ね、学芸員の方の説明を聞いたり、模型や写真、当時の道具などの資料を見学して理解を深めました。
 子どもたちは、実際に自分の足で長い距離を歩き、その目で水門や用水の様子を確かめたことで、先人の知恵の素晴らしさを感じ取ることができました。また、現代のような便利な道具がない時代に、これだけの難工事を成し遂げた当時の人々の意思の強さに心から驚いていました。