ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

2021/01/07(木) 春の七草

2101071358041.jpg2101071358042.jpg2101071358043.jpg
1月7日(木)。今年最初の給食は「七草がゆ」でした。年中行事に伴う日本の食文化について学ぶことができるのも給食の魅力の一つです。今年もその日の給食の写真が本ブログの左上メニュー「給食」からご覧いただけます。ご家庭での話題の一つになれば幸いです。子ども達は、みんな「春の七草」言えるかな?

2021/01/07(木) 書き初め

2101070954321.jpg2101070954322.jpg2101070954323.jpg
1月7日(木)。冬休み明け、今日から給食も始まり、午後の授業を含めた日課が再開されました。廊下には、子ども達の思いのこもった書き初めが、風で揺れています。どれも素敵な作品です。「年が明けたからコロナウィルスへの不安はゼロにはなる」というわけではありませんが、健康に十分留意しつつも、まず、気持ちは、書き初めの文字のように前向きな思いで、新年の学校生活をスタートさせたいですね。