2020年9月の日記
1年生の図工の学習です。絵の具とのりを混ぜて、指先を上手に使って作品づくりです。手の感覚を大切にしながら、楽しく学習を進めています。
児童会が企画した「なぞときスタンプラリー」がスタートしました。子ども達のアイデアで、全校児童が元気になります。
3年生が交通安全教室を行いました。交通指導員の方からお話を聴いて、自転車の正しい乗り方について学習しました。路側帯を走るときの注意や歩道を自転車で走行して良い場合についてなど、ルールを確認することができました。実際に、自転車に乗って、安全確認の仕方も練習しました。交通ルールを守って、自転車に乗るようにしましょう。
6年生が、総合的な学習の時間で「三島の魅力 再発見」の課題に取り組んでいます。自分たちの住んでいる三島の魅力をたくさん発見しています。三島の未来について、1人1人が考え、「こんなことをしてみたい」と意欲を高めています。自分の考えを友達と交流することで、さらに考えを深めることができています。
新型コロナウイルス感染防止の対策をしながらの生活が続いています。誰もが、不安を抱えながらの生活ですが、今週は、各学級で新型コロナウイルス感染症について、考える授業を行っています。コロナウイルス感染症にある3つの顔、「病気」「不安」「差別」について、話し合っています。病気にならないためにできることは?不安な気持ちをどうすれば良いのかな?自分事として考える時間です。ぜひ、ご家庭でも子ども達の心の成長のため、お子様との会話を大切にしていただけたらと思います。