ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

2018/10/23(火) 修学旅行(9)

10月23日(火)修学旅行1日目。初日全てのプログラムが終了し、予定通りに無事宿舎に着きました。この後は、10時消灯就寝の予定です。本日の修学旅行報告はここまでです。引き続き明日もご覧ください。

2018/10/23(火) 修学旅行(8)

1810231643431.jpg1810231643432.jpg1810231643433.jpg
10月23日(火)修学旅行1日目。子ども達が楽しみにしていたディズニーランド入場口での様子です。集合時間の20時まで班の仲間と活動します。夕食も館内でとる予定です。

2018/10/23(火) 修学旅行(7)

1810231412481.jpg1810231412482.jpg1810231412483.jpg
 10月23日(火)修学旅行1日目。予定通りにホテルサンルートプラザ東京に到着しました。この後はホテル内でディズニーアカデミーのセミナーに参加します。

2018/10/23(火) 修学旅行(6)

1810231258161.jpg1810231258162.jpg1810231258163.jpg
10月23日(火)修学旅行1日目。昼食後、科学技術館の展示を班別で見学しました。

2018/10/23(火) 修学旅行(5)

1810231153441.jpg1810231153442.jpg1810231153443.jpg
10月23日(火)修学旅行1日目。科学技術館に到着しました。少し小雨が降りだしたようです。ちょっと一休み。みんなで昼食のお弁当を食べました。この後、館内を見学します。

2018/10/23(火) 修学旅行(4)

1810231059021.jpg
 10月23日(火)修学旅行1日目。国会議事堂前で記念写真を撮影しました。このあと、次の目的地の科学技術館に向かいます。

2018/10/23(火) 修学旅行(3)

1810231043591.jpg1810231043592.jpg
10月23日(火)修学旅行1日目。国会議事堂前に到着後、国会議員さんからお話をうかがうことができました。みんな真剣に聞いています。日本の政治の中心の空気をしっかり感じているようです。

2018/10/23(火) 修学旅行(2)

1810230734481.jpg
10月23日(火)修学旅行1日目。バスの中の様子です。レクリエーションが始まりました。なぞなぞや命令ゲームが行われています。

2018/10/23(火) 低学年、4-7組参観懇談会

1810230550071.jpg1810230550072.jpg1810230550073.jpg
 10月19日(金)、低学年と4〜6組の授業参観、懇談会を実施しました。
 今回は各クラスとも担任の授業を行いました。1年生は、算数の授業。2年生は、1組が算数、2組が国語、3組が図工の授業でした。3年生は1組と2組が国語、3組が算数の授業を行いました。4組はと5組は算数、6組は5年生による自然教室の報告会を行いました。
 保護者の皆様、御参観ありがとうございました。

2018/10/23(火) 修学旅行(1)

1810230711191.jpg1810230711192.jpg
 10月23日(火)、6年生が、予定通りの時刻で修学旅行に出かけていきました。みんな期待に胸を膨らませ、笑顔いっぱいです。きっと、お互い助け合って、小学校生活最高の思い出を築いてくれることと思います。
 早朝より、支度・送迎等ご尽力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。今後、6年生の修学旅行の様子は、本ブログでアップしていく予定です。また、ご覧ください。

2018/10/23(火) 4年生 読み聞かせ

1810230554181.jpg1810230554182.jpg1810230554183.jpg
 10月22日(月)、南小たんぽぽの会の皆さんが来校し、4年生の子どもたちを対象に「読み聞かせ」をしてくださいました。今回も子どもたちは真剣なまなざしで聞き入っていました。
 6月の1年生の読み聞かせからはじまり、今回で全学級で読み聞かせが行われました。タンポポの会の皆さんありがとうございました。