ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

2022/02/16(水) 授業の様子(1年生)

1年生

2202161925541.jpg2202161925542.jpg2202161925543.jpg
 1年生の国語の授業「まとめて よぶ ことば」の様子です。八百屋と客のやりとりや、言葉を整理する活動をとおして、言葉には、「くだもの」や「やさい」など、「まとめて よぶ ことば(上位概念)」と、「りんご」「きゅうり」など、「くわしく あらわす ことば(下位概念)」があることを学びました。
 子供の理解を助けるために、メタモジ(MetamojiClassRoom)の基本レイヤー(教師が編集することができるノートの基本になるもの)に用意したワークシートを、子供たちのiPadに配布して説明しました。また、子供たちが選択した「くわしく あらわす ことば」や、「まとめて よぶ ことば」を、ワークシート上で動かしながら仲間分けができるようにしました。
 子供たちは、ことばを動かす楽しさを感じながら学習を進めていました。また、やり直しも容易にできるので、間違いを恐れずに生き生きと活動していました。