ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

2022/03/18(金) 令和3年度卒業証書授与式5

学校行事

2203191616371.jpg2203191616372.jpg2203191616373.jpg
最後に記念撮影です。一人一人の表情は、やりきった「自信」と未来への「希望」に満ちています。中学校での活躍を心からお祈りします。
 いつまでも応援しています。「はばたけ、未来人!」

2022/03/18(金) 令和3年度卒業証書授与式4

学校行事

2203191621241.jpg2203191621242.jpg2203191621243.jpg
本当に素晴らしい卒業式でした。
 式の後は、各教室で最後の学活を行いました。

2022/03/18(金) 令和3年度卒業証書授与式3

学校行事

2203191607191.jpg2203191607192.jpg2203191607193.jpg
門出のことば「未来に向かって」では、卒業生が心のこもった「よびかけ」と「歌」を披露しました。「校歌」「変わらないもの」「友〜旅立ちの時〜」を歌った歌声は、保護者や教職員の心に響きました。「卒業生、感動をありがとう!」


2022/03/18(金) 令和3年度卒業証書授与式2

学校行事

2203191600561.jpg2203191600562.jpg2203191600563.jpg
校長式辞では、「できない理由を挙げて諦めるのではなく、どうしたらできるかを考えよう。」「命は一つしかない。だから命を大切にして精一杯生きて欲しい。」と、これまで訴え続けてきたことを、改めて、社会情勢や国際情勢を踏まえながら、卒業生に贈りました。そして、「学びは、全ての人が幸せになるためにある。」という言葉で、式辞を締めくくりました。
 PTA会長からいただいたお祝いの言葉は、中学3年時の恩師である現校長との「出会い」を取り上げ、出会いの尊さについて述べられました。「人との出会いは、どこかで必ず繋がる。出会いに感謝しましょう。」という言葉を贈ってくださいました。これからの新しい良き出会いを祈っています。
 

2022/03/18(金) 令和3年度卒業証書授与式1

学校行事

2203191543131.jpg2203191543132.jpg2203191543133.jpg
3月18日(金)、第149回となる伝統ある南小学校の卒業証書授与式が行われ、101名の6年生が南小学校を巣立っていきました。
 コロナ対策のガイドラインに従って、隣の児童との間隔を十分に開けて執り行われました。子供たちは、6年間の思い出を胸に、堂々たる姿で式に臨みました。そして、厳粛な雰囲気の中にも温かみのある式となりました。

 

2022/03/18(金) 離任のお知らせ

 令和3年度末人事異動についてお知らせします。以下をクリックして内容を御確認ください。なお、PDFファイルを開くためのパスワードは、連絡メール2で以前保護者の皆様にお知らせしたものと同じです。
「令和3年度末三島市立南小学校人事異動」はこちらからどうぞ