ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

2021/04/07(水) 入学式

学校行事

2104100643531.jpg2104100643532.jpg2104100643533.jpg
 坂小へ新たに8名の1年生が入学しました。
 少し緊張しながらも、にこにこと笑顔で入場しました。
 式中も良い姿勢でしっかりお話を聞けた1年生です。
 PTA会長さんから教科書とヘルメットを一人一人もらいました。お家の人にその姿を見てもらったときも、笑顔で嬉しそうでした。
 安全に気をつけて登校し、学校生活を大いに楽しんでくださいね。

2021/04/07(水) 始業式

学校行事

2104100637201.jpg2104100637202.jpg2104100637203.jpg
 着任式の後、始業式が行われました。
 校長先生から坂小の目標を改めて確認していただきました。
 「心ほかほか坂っ子」友達にやさしく、自分も大切にしてほしいこと。そして目標に向けて一生懸命取り組んでほしいこと。
 その中で、一つ宿題が出されました。
 「心ほかほか坂っ子」をめざして、運動や生活、勉強で目標を作ることです。
 皆さんはどんな目標を作りましたか?

 この後、代表児童が話をしました。新年度に頑張ることを立派に発表しました。また、話を聞く態度もとても素晴らしかったです。

2021/04/07(水) 着任式

学校行事

2104091019121.jpg2104091019122.jpg2104091019123.jpg
 新しく坂小へ来た7名の先生方を迎える着任式が行われました。
 児童を代表して歓迎の言葉を発表しました。
 その中で、坂小の自慢を発表しました。

 1)重点目標 心をこめてことばをかけよう気にかけようを全校児童が知っていること
 2)地域の方々に教えていただく農事体験があること。
 3)縦割り活動があり、全校児童の顔と名前をほとんど覚えることができること。

 先生方と勉強したり遊んだり、農事体験や縦割り活動をすることを楽しみにしています。先生方、よろしくお願いします。