ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

2021/05/26(水) 運動会 学年対抗種目 その3

学校行事

2105261006401.jpg2105261006402.jpg2105261006403.jpg
 今年度初めてとなるこの競技は、「学級」を意識したものです。
 坂小は縦割り班を基準とした赤白対抗です。学年対抗とすることで、学級の一体感を味わわせられるようにしたいと考えました。
 運動会スローガン「最後まで 坂っ子パワーであきめない」をたくさん見ることができると嬉しいです。

2021/05/26(水) 運動会 学年対抗種目 その2

学校行事

2105260959241.jpg2105260959242.jpg2105260959243.jpg
 2回目の学年対抗種目の練習が行われました。
 前回の反省を生かして、距離や箱に乗せるものを変更しました。
 練習した成果を発揮し、どの学年も動きが速くなってきました。

2021/05/26(水) 4年生 理科 天気と気温

4年生

2105260911061.jpg2105260911062.jpg2105260911063.jpg
 4年生は理科で「天気と気温」の学習をしています。
 この日は百葉箱の中を見ました。
 「中庭にある大きな白い箱って、何かな?」「何が入っているかな」とワクワクしているようでしたが、小さい温度計と湿度計が入っていました。
 グラフで気温を測定する自記記録計は、理科室にあります。気温を計ることで、天気による気温の変化が分かるといいですね。