ようこそゲストさん

三島市立坂小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m107/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/saka-e/)

メッセージ欄

2022年9月の日記

2022/09/20(火) ふるさと給食

2209202051191.jpg2209202051192.jpg2209202051193.jpg
 本日の給食はふるさと給食でした。主なメニューはご飯とみしまコロッケ、とんじる、むしキャベツでした。子どもたちの大好きなみしまコロッケです。どの子も「コロッケおいしい」と喜んで食べていました。本当に坂小学校の給食は、毎日おいしいです。

2022/09/20(火) 150周年記念行事 切り絵講座5

2209202102311.jpg2209202102312.jpg2209202102313.jpg
 5時間目には、1年生から6年生までの作品を画用紙の上に並べました。坂小学校を真ん中に置き、周りを春夏秋冬で飾りました。本日、坂小学校のみんなで完成させた作品は、150周年記念式典でお披露目します。楽しみにしていてください。

2022/09/20(火) 150周年記念行事 切り絵講座4

2209202046591.jpg2209202046592.jpg2209202046593.jpg
 4年生は、坂農園で収穫しているじゃがいもやだいこん、すいか、とうもろこし、ブロッコリーなどを作っていました。5年生は、坂小学校の校舎と坂小から見える富士山を作りました。富士山は、雪の積もっている富士山、夏の富士山など工夫して作られていました。6年生は、三嶋大社、楽寿園(小浜池)、山中城、スカイウォーク、かわせみ、うなぎ、源兵衛川など、三島の魅力をたくさん表現してくれました。

2022/09/20(火) 150周年記念行事 切り絵講座3

2209202044351.jpg2209202044352.jpg2209202044353.jpg
 3〜5時間目は、4年生〜6年生が水口先生から切り絵を教わりました。高学年も最初に水口先生の実演を見ました。低学年の時と同様に、子どもたちから「すごい」の声が上がっていました。各学年切り絵のテーマを設定しました。4年生は野菜、5年生は校舎・校庭、6年生は地域(三島)をテーマに作品に取りかかりました。
最初に少し練習をしました。1年生〜3年生は、色折り紙を使いましたが、高学年は、黒画用紙のみを使いました。黒のシルエットで表現するおもしろさと難しさを感じながらも子どもたちはよく考え、楽しそうにはさみを動かしていました。

2022/09/20(火) 150周年記念行事 切り絵講座2

2209202042451.jpg2209202042452.jpg2209202042453.jpg
 次に、実際に子どもたちと切り絵作品の作り方のお話がありました。丁寧に子どもたちに教えてくれたり、子どもたちの作品の一つ一つを褒めてくれたりするので、子どもたちのはさみはどんどん進んでいきました。「木をつくったよ」「動物ができたよ」「トンボがかっこよくできた」など、想像して、はさみを動かして作った作品がとても素晴らしかったです。

2022/09/20(火) 150周年記念行事 切り絵講座1

2209202039531.jpg2209202039532.jpg2209202039533.jpg
 150周年記念行事の一つとして、「切り絵講座」を行いました。2時間目に1年生〜3年生、3・4・5時間目に4〜6年生が行いました。今回、切り絵の水口ちはる先生を講師に招きました。最初に水口先生から、切り絵の実演がありました。お話をしながらどんどんはさみを動かしていき、あっという間に作品を一つ作り上げました。
 子どもたちからは、「すごい」「かわいい」などと驚きとともに歓声が上がりました。

2022/09/16(金) 校長室 切り絵の作品展に

2209171534101.jpg2209171534102.jpg2209171534103.jpg
 午前中、校長室が切り絵の作品展会場になりました。この作品は、坂小の150周年記念イベントの一つとして行われる切り絵の先生の作品です。来週の火曜日に150周年記念行事として、全校で切り絵を行います。事前に「切り絵とはどんなものなのかな」と子どもたちに知ってほしくて、講師の先生から作品を借りしました。子どもたちは、「これ、本当にはさみで切ったの?」「1枚の紙からできているの?」「このトンボ本物みたい」など作品のすごさに驚いていました。子どもたちは、20日の火曜日、実際に先生から教わって、切り絵をやることが楽しみになっていました。

2022/09/15(木) 4年生 外国語活動

4年生

2209151743211.jpg2209151743212.jpg2209151743213.jpg
 4年生の外国語活動「Do you have 〜 ?」の学習の様子です。最初に「Do you have 〜 ?」「I have a 〜」の練習をALTの先生と行いました。その後、クラスの友だちとゲームを行いました。じゃんけんでして勝った方と負けた方で役割分担をして、コミュニケーションを取りながら英語の会話を楽しみました。

2022/09/15(木) 5・6年生 体育の授業

2209151739311.jpg2209151739312.jpg2209151739313.jpg
 5・6年生の体育「ハードル・鉄棒」の学習の様子です。今日の授業では、主にハードルを行いました。30m走のタイムとハードルを跳んだ30m走のタイムの差がどれだけ短くできるのかについて話をしました。実際にハードルを跳ぶ練習を始めました。ハードルの間隔を6m、6.5m、7mとして、自分の歩幅に合う間隔を一人ひとり確認しました。これから練習を重ねて、どれだけタイムの差が縮まるか楽しみです。

2022/09/15(木) 3年生 外国語活動の授業

3年生

2209151122131.jpg2209151122132.jpg2209151122133.jpg
 3年生の外国語活動「What do you like?」の学習の様子です。毎週木曜日はALTの先生が坂小に来てくれます。授業では、「何が好きですか?」を基本に好きなフルーツや好きなスポーツ、好きなラーメンの種類などをALTの先生とやりとりしていました。その後、クラスの友だちとゲームを行い、コミュニケーションをとりながら英語の会話を楽しみました。

2022/09/15(木) 坂小農園の様子

2209151123501.jpg2209151123502.jpg2209151123503.jpg
 9月4日と6日に畑に植えたブロッコリーが畑に定植してきました。約2000株植えた苗が順調に大きくなっています。畝に苗植えや種まきなどをするときは、畝の中心に植えたり種まきをしたりするイメージですが、ブロッコリーの苗は、風の向きなどを考えて、畝の端に植えるのです。地域の方から教えていただきました。これも坂小の農事活動から得られた知識ですね。

2022/09/15(木) 2年生 生活科の授業

2年生

2209151119311.jpg2209151119312.jpg2209151119313.jpg
 2年生が生活科で育てていた野菜の片付けを行いました。みんなでミニトマトを育てていました。今までお世話になった鉢をきれいにしました。また、花壇の草取りも行いました。草がたくさんだったので、2年生の子どもたちが草取りをしてくれたのできれいになりました。秋花壇の準備ができそうです。