ようこそゲストさん

三島市立長伏小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m114/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nagabuse-e/)

メッセージ欄

2019年6月の日記

2019/06/03(月) 令和元年度運動会-22

学校行事

1906031815511.jpg1906031815502.jpg1906031815503.jpg
 プログラム18 5年生の「変形ムカデリレー」です。4人組と3人組のムカデのグループと、二人三脚のペアが1つのたすきをつなぎます。10グループ走る中、どんな順番で走るかは各クラスの作戦です。転んでも立ち上がり、練習を重ねてきた5年生が、心を一つにしてゴールを目指しました。
 

2019/06/03(月) 令和元年度運動会-21

学校行事

1906031804271.jpg1906031804272.jpg1906031804273.jpg
 プログラム17 4年生のリレー「ど根性リレーⅣ」です。各クラス2チーム、合わせて4チームで行い、クラスの合計タイムで勝敗が決まります。これまで、根性、根性、ど根性で練習に励んできた4年生。この日もバトンといっしょに心をつなげ、チーム一丸となって全力で走り、ゴールを目指しました。
 

2019/06/03(月) 令和元年度運動会-20

学校行事

1906031752431.jpg1906031752432.jpg1906031752433.jpg
 プログラム16 3年生の「長伏ハリケーン」です。4人1組で竹を持って2つのコーンを回ります。直線でのスピードとコーンの回り方がカギを握ります。どのクラスも練習の成果を発揮していました。長伏小の運動会に大きな旋風が巻き起こりました。
 

2019/06/03(月) 令和元年度運動会-19

学校行事

1906031735551.jpg1906031735552.jpg1906031735553.jpg
 プログラム15 2年生のリレー「力を合わせて レッツゴー」です。リングバトンを使い、グラウンドをまっすぐ走り、コーンを回って帰ってくるリレーです。次にバトンをもらう子は早くから手を伸ばし、友だちが走ってくるのを待ちます。待っている子は大きな声で応援しました。
 

2019/06/03(月) 令和元年度運動会-18

学校行事

1906031713541.jpg1906031713542.jpg1906031713543.jpg
 プログラム14 1年生の「フューチャーヒーロー なげるんだ!」です。ここから各学年の団体種目が続きます。まずは1年生の玉入れです。ポケモンの音楽に合わせてダンスをし、笛の合図でかごに玉を入れます。毎日、教室でも外でも練習したとおり、元気いっぱい、みんなで玉を投げました。
 

Loading...