ようこそゲストさん

三島市立長伏小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m114/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nagabuse-e/)

2019/06/03(月) 令和元年運動会-24

学校行事

1906031913431.jpg1906031913432.jpg1906031913433.jpg
すべての種目が終わり、閉会式です。成績発表では各学年の成績を発表した後、総合優勝の発表が行われました。今年の優勝は「白組」!発表と同時に大きな歓声と拍手が巻き起こりました。また、準優勝の「赤組」に対しても同じぐらい大きな拍手が巻き起こりました。表彰、講評、校歌斉唱、閉会の言葉と続き、閉会式が終わりました。令和最初の運動会は、たくさんの思い出と感動を残し、子どもたちの大きな成長につながった大成功の運動会でした。

 この運動会が成功したのも、準備から当日まで、ご協力をいただきました保護者の方々や地域の皆様のおかげです。本当にありがとうございました。これからも、長伏っ子へのご支援をよろしくお願いいたします。 

2019/06/03(月) 令和元年度運動会-23

学校行事

1906031832191.jpg1906031832192.jpg1906031832193.jpg
 プログラム19 いよいよ運動会最後の種目、6年生のリレー「LAST RUN」です。各クラス2チームで競い合います。クラス全員の思いをバトンでつなぎ、小学校最後の運動会にふさわしい走りを見せました。最後の力を振り絞って走る6年生の姿に下級生は応援席から大きな声援を送りました。そして最後の走者が全力疾走してゴールした後、この日一番大きな拍手が会場から沸き起こりました。
 

2019/06/03(月) 令和元年度運動会-22

学校行事

1906031815511.jpg1906031815502.jpg1906031815503.jpg
 プログラム18 5年生の「変形ムカデリレー」です。4人組と3人組のムカデのグループと、二人三脚のペアが1つのたすきをつなぎます。10グループ走る中、どんな順番で走るかは各クラスの作戦です。転んでも立ち上がり、練習を重ねてきた5年生が、心を一つにしてゴールを目指しました。
 

2019/06/03(月) 令和元年度運動会-21

学校行事

1906031804271.jpg1906031804272.jpg1906031804273.jpg
 プログラム17 4年生のリレー「ど根性リレーⅣ」です。各クラス2チーム、合わせて4チームで行い、クラスの合計タイムで勝敗が決まります。これまで、根性、根性、ど根性で練習に励んできた4年生。この日もバトンといっしょに心をつなげ、チーム一丸となって全力で走り、ゴールを目指しました。
 

2019/06/03(月) 令和元年度運動会-20

学校行事

1906031752431.jpg1906031752432.jpg1906031752433.jpg
 プログラム16 3年生の「長伏ハリケーン」です。4人1組で竹を持って2つのコーンを回ります。直線でのスピードとコーンの回り方がカギを握ります。どのクラスも練習の成果を発揮していました。長伏小の運動会に大きな旋風が巻き起こりました。
 

2019/06/03(月) 令和元年度運動会-19

学校行事

1906031735551.jpg1906031735552.jpg1906031735553.jpg
 プログラム15 2年生のリレー「力を合わせて レッツゴー」です。リングバトンを使い、グラウンドをまっすぐ走り、コーンを回って帰ってくるリレーです。次にバトンをもらう子は早くから手を伸ばし、友だちが走ってくるのを待ちます。待っている子は大きな声で応援しました。
 

2019/06/03(月) 令和元年度運動会-18

学校行事

1906031713541.jpg1906031713542.jpg1906031713543.jpg
 プログラム14 1年生の「フューチャーヒーロー なげるんだ!」です。ここから各学年の団体種目が続きます。まずは1年生の玉入れです。ポケモンの音楽に合わせてダンスをし、笛の合図でかごに玉を入れます。毎日、教室でも外でも練習したとおり、元気いっぱい、みんなで玉を投げました。
 

2019/06/03(月) 令和元年度運動会-17

学校行事

1906031633251.jpg1906031633252.jpg1906031633253.jpg
 「メディシングボール」で一番盛り上がっていたのはおやじの会の皆さんでした。おやじの会の皆さんには、この日も、グラウンドの水まきやテントの撤収、イスの片付けなど、たくさん協力をしていただきました。運動会前の環境整備も、PTA、長伏っ子サポーター、町内会をはじめとする地域の方々とともに大活躍をしてくださいました。ありがとうございました。
 

2019/06/03(月) 令和元年度運動会-16

学校行事

1906031612171.jpg1906031612172.jpg1906031612173.jpg
  プログラム13 「メディシングボール」 PTA種目メディシングボールです。1年~6年までの各学年チームにおやじの会の皆さんが加わり、計7チームで競技が行われました。声を掛け合いながらボールを上と下と交互に通し、自分の番の時には全力で走ってコーンを回ります。子どもたちは、大人の頑張る姿に大声援をおくりました。
 結果は、優勝5年生、準優勝6年生、第3位3年生でした。皆さんとてもいい笑顔で健闘をたたえ合っていました。お疲れ様でした。

2019/06/03(月) 令和元年度運動会-15

学校行事

1906031548081.jpg1906031548082.jpg1906031548083.jpg
6/1(土)に行われた運動会午後の部です。 
  プログラム12 「応援合戦」 午後の部も応援合戦でスタートです。後半戦も力を合わせて頑張ろうと、赤組、白組ともにいっそう気合いの入った応援を行いました。

Loading...