ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

2020/05/14(木) 学校にある木

2005141134461.jpg 運動場の南側にはムクノキの大木が並んでいます。秋になると黒紫色の実がなり、食べられます。縄文時代の人は、これで甘みを味わったり、飢えをしのいだそうです。私たちの命がつながっているのも、ひょっとしたらムクノキのおかげかも知れません。また、文字通り、ムクドリもこの実が大好きです。

2020/05/13(水) インゲンの芽が出ました!

5年生

2005131609321.jpg2005131609322.jpg2005131609323.jpg
5年生のみなさん、こんにちは。
先日の登校日では、みなさんに会えてうれしかったです。みなさんの顔を見て、元気をもらいました。

さて、先週インゲンの種をまきましたが、、、
発芽しました!!

そして、今日1日で、こんなふうに成長しています。

写真1枚目・・・今日の午前11時ごろ
 2、3枚目・・・今日の午後3時半ごろ

3枚とも、同じ鉢の芽の写真です。
小さな小さな芽ですが、その成長の早さにびっくり!!生命力を感じますね。

みなさんが次に登校する頃には、どのくらい成長しているかな?

理科の授業では、発芽の実験や観察をする予定です。楽しみにしていてくださいね。



2020/05/13(水) あさがおのたねまき

1年生

2005131314351.jpg2005131314352.jpg
いちねんせいのみなさんへ

なつにむけて あつくなりはじめましたね。
ひがししょうの たくさんの きは はっぱが おいしげってきました。

さて、11にちに くばった あさがおのたねは もうまきましたか。
せんせいたちも みなさんと おなじように たねまきを しました。
つちと もとひを しっかりとまぜてから ゆびであなをあけて たねを まきましょう。
たねの かんさつも わすれずに やりましょう。

りっぱに そだった あさがおを みんなで みせあいたいですね。
たいせつに そだてましょうね。

はやねはやおき、てあらいうがいを きちんとして からだに きをつけて すごしましょう。

2020/05/13(水) いろいろな芽

2005131221431.jpg2005131221432.jpg2005131221433.jpg
5月13日(水)学校のいろんな場所で、様々な植物が種から芽を出しています。何ていう花の芽かわかるかな?

ヒント
左・・東小では1年生が青い鉢で育てています。奈良時代に日本に伝わり、薬草として育てられたそうです。

中・・キクのなかまで、黄色や橙の花を咲かせます。

右・・赤、ピンク、青、白など様々な色があるようですが、鮮やかな赤い花が目にとまりやすいです。


       左から順に アサガオ  マリーゴールド  サルビア 

2020/05/11(月) 本日登校日(3)

2005111226121.jpg2005111226122.jpg2005111226113.jpg
2組と1組が入れ変わる際には消毒を行いました。ソーシャルディスタンスという言葉は、低学年には難しいですが、1年生の下校の際は間隔を開けておしゃべりをせず、数人ずつ並んで、下駄箱の混雑を避けるようにしました。まだ、しばらく不自由や辛抱が続きそうですが、健康に留意し、いちにちも早く日常を取り戻せることを願い、できることをひとつひとつがんばっていきましょう。