ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

2016/02/24(水) 手話教室

5年生

1602241551471.jpg1602241551472.jpg1602241551473.jpg
 2月24日(水)5時間目、5年生の総合的な学習の時間の「福祉」の学習で、イングリッシュ・ルームで手話教室が開かれました。
 講師の方に、手話の歴史や手話に関わる言葉を説明していただきました。また、時代によって変わる手話があることや、手話で表現する時には手だけではなく表情や身体の動きも大切であることなどを教えていただきました。
 手話を使うときに大切なことは「伝えようとする気持ち」で、気をつけることは「顔を見せること」「唇をはっきりと動かすこと」「表情を柔らかくすること」「視線を合わせること」だというお話をいただきました。これらは、私たちが他人とコミュニケーションをとる上でとても大切なことですね。手話を使うときに限らず、明日からの生活でぜひ実践していきましょう。