ようこそゲストさん

三島市立東小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m101/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/higashi-e/)

2016/11/25(金) 放課後学習支援 第二弾!

1611251710411.jpg1611251710412.jpg1611251710413.jpg
 10月に続いて、学校支援地域本部(東サポ)による2回目の放課後学習支援が行われ、約60人の子どもたちが参加しました。
 これは、学校が終了したあと、家庭学習を学校で行い、残った時間は仲間と遊ぶという内容です。
 1年生は、4時間のため、まずは、低学年図書室に集合して、漢字や本読み、計算カードの学習を行っていました。計算カードは時間をはかって聞いてもらったり、本読みを聞いてサインをしてもらったりと普段家で行う学習を学校でやって帰ろうというものです。
 2年生以上は、5時間のため終了後、体育館に来て、漢字や本読み、プリントなどの学習を行っていました。中には、長時間にわたって集中して学習に取り組んでいる子もいました。
 最後は、東サポの企画で2チームに分かれてのバランスリレーが行われ、体育館の中は熱気に包まれ盛り上がっていました。
 子どもたちも、いつもとはちがう場所や友だちと学習することでいっしょうけんめい取り組んでいました。また、遊びでは、異学年との交流も自然に行われ、帰るときには、「楽しかった」と笑顔で帰って行きました。
 ボランティアに協力していただいた皆さんありがとうございました。

2016/11/25(金) 元気なあいさつありがとうキャンペーン

1611251657041.jpg1611251657042.jpg1611251657043.jpg
 先週行われたあいさつ運動では、学校支援地域本部(東サポ)から、感謝状(抽選券)が子どもたちに配布されていました。
 そこには、番号が書かれていて、本日、当選番号が発表され、当選者にプレゼントが手渡されました。
 残念ながら、当選できなかった子もいましたが、東サポからは、みんなあいさつをがんばっていたということで、全校児童に、すてきな包みの消しゴム(3枚目の写真)がプレゼントされました。
 あいさつ運動だけでなく、普段からあいさつの輪が以前よりも広がってきています。さらにこの輪が広がっていくといいですね。

2016/11/25(金) 全校落ち葉拾い

1611251647531.jpg1611251647532.jpg1611251647533.jpg
 今日は全校で、昼休みの後半に落ち葉拾いを行いました。グランドもだいぶ落ち葉がたまってきていて、落ち葉の絨毯のようなところもあります。
 それぞれの学年に割り振られた場所で、みんないっしょうけんめい拾って袋に詰めていました。

2016/11/25(金) 業間運動が始まりました

1611251144551.jpg1611251144552.jpg1611251144553.jpg
 業間運動が今日から始まりました。予定では、22日の火曜日からスタートすることになっていましたが、雨続きで、ようやく今日実施することができました。
 持久走記録会では、1・2年生は3分間、3・4年生は4分間、5・6年生は6分間走ります。業間運動でも、同じ時間自分でペースをつかみながら練習していきます。
 雪で白く光る富士山を北の方に見ながら、子どもたちは、真剣に走っていました。
 本番では、どれだけ走れるか楽しみです。

2016/11/25(金) 朝の様子

1611250659121.jpg1611250659122.jpg1611250659123.jpg
 昨日(24日)は、冷たい雨と寒さに震えるほどの1日でした。東京では、54年ぶりとなる11月中の初雪を観測するほどの日となりました。
 今日の朝、4階から学校周辺を見てみると、富士山はかなり下の方まで真っ白、さらには、手前に見える愛鷹山もだいぶ白くなっています。また、教室の窓も白くなっていました。
 これからますます寒くなってきます。インフルエンザも流行ってくる頃です。手洗い、うがいをこまめにして予防に努めていきましょう。
 また、寒くなってきて、ポケットに手を入れて歩く姿も見受けられるようになって来る頃です。寒い場合は、登下校の際、手袋をするなどして安全に過ごせるようにしましょう。