ようこそゲストさん

三島市立西小学校

2021/02/19(金) 1学年 「校内作品展」その2

1年生

2102191552431.jpg2102191552432.jpg2102191552433.jpg
「これは なんの す?」
春から夏に育てたあさがおのつるを使って、巣を作りました。
ねこ、とり、へび……紙粘土を使って、かわいくてカラフルな生き物の巣ができました。
白い紙粘土に絵の具を少しつけて練っていくと、粘土がきれいな色になります。粘土に色が付くことにびっくりし、「おもしろそう!」と、いろいろな色の粘土を作っていきました。ピンクや黄緑いろなど、いろいろな色のたまごや生き物がたくさんできました。みんな楽しそうに作っていました。

2021/02/19(金) 1学年 「校内作品展」

1年生

2102191539521.jpg2102191539522.jpg2102191539523.jpg
「版画」
1年生は、初めての版画に挑戦しました。
画用紙を千切って自分の顔を作っていきます。顔のパーツや指、髪の毛など細かいパーツも頑張って千切りました。

お話しの絵 「にじいろの さかな」
お話しを聞いて自分だけの「にじうお」を描いていきました。ローラーを使って、青や白の絵の具で海の中の様子を表現しました。カラフルなにじうおがとても素敵な作品に仕上がりました。

2021/02/19(金) 2年 校内作品展 その2

2年生

2102191146541.jpg2102191146542.jpg2102191146543.jpg
お話の絵「ヤマタノオロチ」
こちらは2組の作品になります。
「お話の絵」は、
・読んだり聞いたりしたお話の、好きな場面を想像して絵に表し、楽しみます。
・イメージを膨らませて、想像したことを工夫して表します。
・自分や友達の絵を見て、表し方の良さに気付くことができます。
絵に表したい場面を考えるのに、たいへん苦労したようです。

2021/02/19(金) 2年 校内作品展 その1

2年生

2102191136541.jpg2102191136542.jpg2102191136543.jpg
2年生は、お話の絵として、国語の教科書に載っている日本の神話「ヤマタノオロチ」の絵を描きました。
2年生から始めた水彩絵の具で思い思いの色を付けました。
「ヤマタノオロチ」は想像上の生きものですから、子どもたちは想像して描きました。いろいろな「ヤマタノオロチ」が完成しました。