2021年5月の日記
田んぼのしろかきを行いました。水路を整備して、いよいよ田んぼらしくなってきました。6月には田植え予定です。
昼休みに、園芸委員の児童が、職員室南側の花壇をきれいにしてくれました。少し前まではたくさんの花がきれいに咲き誇っていましたが、すでに一番きれいに咲く時期を過ぎてしまっていたので、みんなで抜いてくれました。 次はどんな花がみんなを楽しませてくれるのか、今から楽しみです。
2年生は生活科の学習で野菜を育てています。ナス、オクラ、ミニトマト、枝豆…。大きくなってきたので、今日は鉢に支柱をつけました。「ぼくが育てているナス、もう花が咲いているんだよ!」「見て見て!こんなに大きくなったよ!」と、どの子も心を込めて、大切に育てているのが伝わってきます。 みんなの気持ちに応えて、立派な実がたくさんなるといいですね!
1年生がTeamsというソフトを使って、先生とのやりとりの練習をしています。担任から「今日の気分は?」という質問が来ましたが、まだ1年生なので文字を上手に入力することができません。 そこで、顔文字の中から今の自分の気分と合う記号を見付け、返信します。だんだんタブレットの操作が早くなってきた1年生。「慣れ」ってすごいです。
22日(土)に、PTA環境整備作業を行いました。今年度は県の感染レベルが上がったこと受け、作業の規模を大幅に縮小し、教室のエアコンフィルターと換気扇の清掃に絞って行っていただきました。 例年よりかなり早めの梅雨入りで、教室はかなり蒸し暑い状態が続いていましたが、厚生部の皆様にバッチリきれいにしていただきましたので、来週から快適な環境の中で学習できると思います。 参加された皆様、ありがとうございました。