ようこそゲストさん

三島市立南小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m103/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/minami-e/)

2022/05/28(土) 研修(一人一台端末を効果的に使った授業)

2205281718241.jpg2205281718232.jpg2205281718233.jpg
 午前中の運動会を無事に終えた後、昼食を挟んで研修に取り組みました。「南小のめざす子供の姿(深い学び)のイメージを全体で共有したり、iPadの活用状況や実践を先生同士で共有したりして、今後の授業作りや校務の効率化への引き出しを増やす。」ことを目的に行いました。研修用の動画を視聴したり、iPadの効果的な活用方法等の実践交流をしました。

2022/05/28(土) 運動会(5・6年綱引き)

学校行事

2205281823561.jpg2205281823562.jpg2205281823553.jpg
 今年度は、学年団対抗の「綱引き」を取り入れました。子供たちは力を合わせて一生懸命綱を引っ張っていました。さすが高学年です。力と力がぶつかり、迫力満点でした。

2022/05/28(土) 運動会(1・2年綱引き)

学校行事

2205281816501.jpg2205281816502.jpg2205281816503.jpg
 今年度は、学年団対抗の「綱引き」を取り入れました。子供たちは力を合わせて一生懸命綱を引っ張っていました。1位となった1組は、喜びを思いっきり体で表現していました。

2022/05/28(土) 運動会(3・4年綱引き)

学校行事

2205281810261.jpg2205281810262.jpg2205281810263.jpg
 今年度は、学年団対抗の「綱引き」を取り入れました。子供たちは力を合わせて一生懸命綱を引っ張っていました。「おやじの会」のメンバーが、綱引きの準備や片付けをしてくださいました。本当にありがとうございました。

2022/05/28(土) ソーラン節

学校行事

2205281701321.jpg2205281701322.jpg2205281701323.jpg
 南小ソーランです。気合いの入った踊りを披露してくれました。キレのある動きで観ている人を魅了しました。

2022/05/28(土) 6年生リレー

学校行事

2205281706361.jpg2205281706362.jpg2205281706363.jpg
 6年生リレーの様子です。力強い走り、華麗なバトンパスを見せてくれました。精一杯の走りに感動です。

2022/05/28(土) 5年生リレー

学校行事

2205281709441.jpg2205281709442.jpg2205281709443.jpg
 5年生リレーの様子です。どのクラスも練習の成果を披露することができました。精一杯の走りに感動しました!!

2022/05/28(土) 三島サンバ

学校行事

2205281719361.jpg2205281719362.jpg2205281719363.jpg
 3・4年生三島サンバです。色とりどりのバンダナに負けない、一人一人自分らしさあふれるダンスでした。きびきびとした動きに観ている人も踊りたくなりました。

2022/05/28(土) 4年生リレー

学校行事

2205281742291.jpg2205281742292.jpg2205281742293.jpg
 4年生リレーです。流れるようなバトンパスを披露してくれました。最後までスピードの落ちない走りに感動しました。

2022/05/28(土) 3年生リレー

学校行事

2205281735001.jpg2205281735002.jpg2205281735003.jpg
 3年生リレーです。どのクラスも見事なバトンパスでした。素敵な走りに感動しました!!

2022/05/28(土) ブラザービート(1・2年生)

学校行事

2205281809011.jpg2205281809012.jpg2205281809013.jpg
 1・2年生ブラザービートです。一生懸命練習した成果を披露しました。かわいくでもかっこよく踊りました。

2022/05/28(土) 運動会(ラジオ体操)

学校行事

2205281802461.jpg2205281802462.jpg2205281802463.jpg
 澄み渡る快晴のもと、運動会が始まりました。まずはじめに、ラジオ体操です。体育委員会が手本となってしっかり体操をしていました。

2022/05/28(土) 1年生玉入れ

学校行事

2205281801191.jpg2205281801192.jpg2205281801193.jpg
 1年生玉入れです。チェッコリダンスをかわいく踊り、そこから玉入れ。初めての運動会、思いっきり楽しみました。

2022/05/28(土) 2年生大玉ころがし

学校行事

2205281754081.jpg2205281754082.jpg2205281754073.jpg
 2年生大玉ころがしです。子供の目からは前が見えないほどの大きさの大玉をリレーでつなぎました。どのチームも心を一つに頑張りました。