ようこそゲストさん

三島市立中郷小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m109/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nakazato-e/)

メッセージ欄

2018年9月の日記

2018/09/29(土) 全職員で英語と道徳の授業を勉強する

DSC_0056.JPGDSC_1.JPGDSC_0059.JPG
9月28日(金)、全職員で新時代の教育に向けて、英語と道徳の授業の進め方を研修しました。
英語の時間は2年後の完全実施に向けて授業が増えていきます。この日は、電子黒板でいろいろなコンテンツを使った模擬授業を体験しました。英語主任の坂田あかり教諭が行いました。
道徳の授業は小学校は今年から道徳科という教科になり、教科書を使って授業を進めていますが、この日は独自の教材を使った授業を体験しました。道徳主任の三澤慶子教諭が行いました。

2018/09/28(金) 4年生も感性が高まる授業をする

4年生

1809281508191.jpg1809281508192.jpg1809281508193.jpg
9月28日(金)、4年生も感性が高まる授業をしていました。
図工室で、コリントゲームを制作中です。
これは楽しいです。玉が飛び出した後、どこにぶつかってどこへ向かうか、それを予想してピンを付けていきます。
このような感性あふれる授業が、中高生になったとき功を奏します。

2018/09/28(金) 感性が高まる授業をする

1809281503251.jpg1809281503252.jpg1809281503253.jpg
9月28日(金)、1年生から3年生まで、感性が高まる授業を行っています。
1年生は生活科で朝顔の種を獲りました。殻の中にある4つほどの黒い粒に驚いていました。
3年生は図工で絵画を仕上げていました。大胆な絵の中に感性を感じます。
また、もう一つのクラスの3年生は体育館で理科の実験をしていました。風力で動く代車を計測していました。この経験が中学校で役立ちます。

2018/09/28(金) 全校で朝運動をする

1809280919581.jpg1809280919582.jpg1809280919583.jpg
9月28日(金)、全校で朝運動を行いました。種目はボール投げです。
まずは投げる練習からということで、全員がタオルを使って振りました。
肘をあげ、肘が前に出るようにすることを注意しました。
そして本番です。リレー方式で、3分間に何回投げたかを競いました。
多いグループは70回を超えるほどでした。

2018/09/27(木) 藤枝市の教員が中郷小を参観する

1809271337511.jpg1809271337512.jpg1809271337513.jpg
9月27日(木)、藤枝市から3人の教員が訪れ、当校の授業を参観しました。
当校が以前から研究しているユニバーサルデザインと、それを元に進めている授業を視察することが目的です。
来訪者への説明は、研修主任の潮木るり子教諭、生徒指導主任の鶴田太郎教諭、そして教務主任の入野康孝教諭が行いました。
中郷小学校が中部地区まで知られることになり、光栄です。