ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。
つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。
今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
■変更時期
2023年1月30日より
■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m112/)
■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/kitaue-e/)
つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。
今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
■変更時期
2023年1月30日より
■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m112/)
■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/kitaue-e/)
▼ 2020/04/30(木) 外国語の学習をしませんか?
こんにちは。みなさん、お元気ですか。
今年度、3~6年生の外国語活動・外国語を担当します鈴木です。なかなか授業ができなくて、さみしく思っています。
今日は、家で取り組める教材を紹介します。
① NHKデジタル教材
・3,4年生…エイゴビートhttps://www.nhk.or.jp/eigo/beat/
・5,6年生…基礎英語0~世界英語ミッションhttps://www.nhk.or.jp/eigo/mission/
⇒動画を見ながら学習できるので、楽しく英語学習に取り組むことができます。
② eライブラリ
⇒英会話の場面ごとに選択できるようになっており、ネイティブの会話を聞きながら学習できます。
③ ちびむすドリル
ちびむすドリル英語https://happylilac.net/index2.html
⇒遊び感覚で学習できるプリントをダウンロードすることができます。
▼ 2020/04/30(木) 歴史の学習
【6年生】
![]() | 明日から5月。いよいよゴールデンウィークですね。 課題はすすんでいますか。 6年生の社会の学習では、歴史の学習を行います。 現在、小学館版学習まんが 少年少女日本の歴史」電子版全24巻が無料で公開されています。 とても楽しくわかりやすく日本の歴史についてかかれています。 時間があるこの機会にぜひ読んでみてくださいね。 https://kids-km3.shogakukan.co.jp/ |