ようこそゲストさん

三島市立長伏小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m114/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nagabuse-e/)

2018/10/02(火) 9/28(金)6年2組公開授業〜中谷財団助成事業−5

1810021233081.jpg1810021233082.jpg1810021233083.jpg
森田教授からも6年生に対してお褒めの言葉をたくさんいただきました。日頃の授業に対する姿勢がしっかりしているからこそ、良い授業を創ることができるとのこと。6年生すばらしい!もちろん見学している先生方からも同様の意見をたくさんいただきました。手前味噌ですが、私から見てもそう思えましたから!毎日の成果が出て良かったです!放課後は、先生方の勉強会も開かれました。三島市では「中谷医工計測財団」の助成を受け(今年で2年目)、小学校理科教育のレベルアップを図っています。このような機会をたくさん作ることができ、本当にありがたく思っています。

2018/10/02(火) 9/28(金)6年2組公開授業〜中谷財団助成事業−2

1810021216041.jpg1810021216042.jpg1810021216043.jpg
9/28(金)三島市の理科を担当する先生方の学習会を兼ね、本校6年2組の子供たちと大学の先生(元筑波大学附属小学校の副校長先生!)が公開授業を行いました。これまでに学んだ内容を総動員して発展的な課題をクリアしていく、まさに「真の学習」といった内容。参観している先生方も「ん?」と深く考えなければ解決できないような課題を追求していきます。