ようこそゲストさん

三島市立長伏小学校

ブログURLの変更についてのお知らせ
ブログのアドレスを、下記の通り変更することとなりましたのでご案内申し上げます。

つきましては、ブログのアドレスを「お気に入り」や「ブックマーク」などに登録されている場合には、大変お手数をおかけいたしますが、変更後の新アドレスへ設定変更して頂きますようお願いいたします。

今後も、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

■変更時期
 2023年1月30日より

■変更前: 旧ブログ(http://blog.city-mishima.ed.jp/blog-e/m114/)

■変更後: 新ブログ(https://schit.net/mishima/nagabuse-e/)

メッセージ欄

2020年11月の日記

2020/11/30(月) 廃品回収に御協力ください!

2011301724231.jpg2011301724232.jpg2011301724233.jpg
1.実施日   令和2年12月5日(土) *予備日12/12(土)  
※小雨決行  
(中止の場合は8:00頃eライブラリ連絡メール・長伏小ブログにて連絡します)

2.実施時間  午前9時00分〜10時00分 

3.回収方法  各自、長伏小に搬入をお願いします。
(回収場所は長伏小学校のみです)
※北側駐車場(給食室裏)の門から入校し、廃品を降ろしてください。
 正門が出口となります。(一方通行)         
                                     
4.対象物品  新聞紙・アルミ缶・段ボール・雑誌・牛乳パック・ミックス古紙               
 ※注意:上記以外の品物は不可です。          
             
5.お願い  
*アルミ缶は、水洗いしてつぶしてお持ちください。
*新聞紙、雑誌、段ボールは紙ひもで束ねてください。牛乳パックは洗って開いて乾かしてから、紙ひもで束ねてください。
*ミックス古紙は紙ひもで束ねるか、紙袋に入れてお持ちください。
*6年生でお手伝いができる児童は、回収場所に集合してください。
8時45分から30分間ほどです。用務員室の廃品を運んでもらいます。
(自由参加・持ち物:軍手)


◆廃品回収の収益金は、児童のために使わせていただきます。昨年は、加湿器を購入させていただきました。今年度は、感染症対策で様々な物が必要となっております。ぜひ、皆様に御協力いただき、少しでも収益を伸ばしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

◆回収方法は、上記にありますように、北門から入り、正門へ抜けるドライブスルー方式となっています。接触も最小限となっておりますので、ぜひぜひ御協力ください。

2020/11/30(月) 長距離ランナー 3年生

3年生

2011301804371.jpg2011301804372.jpg2011301804373.jpg
持久走に取り組む3年生です。毎回自分のめあてに向かってがんばっています。スタートから自分のペースを守り、きれいなフォームで走っていました。苦しくてもペースを崩さず走っているのには驚きました。「苦手なんだけどがんばります。」と言っていた子が、着実に記録を伸ばしていたり、「今日も自分のペースをキープします!」とハイペースで走っていたりと、それぞれの活躍が見られました。すばらしいです!体を鍛えるためにも、毎日1周でも、2周でも自主的に走るといいですね。走った後の汗が「キラリ」と光ってまぶしかったです。

 保護者の皆様、毎朝の検温・健康チェックありがとうございます。お忙しい中ですが、引き続きよろしくお願いいたします。
 また、マスクの着用が大変重要となっております。ランドセルの中に予備のマスクを何枚か入れておいていただけると大変ありがたいです。忘れやすい場合は、ビニールに入れてお道具箱に常備するのも1つの方法かと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 今日で11月が終わります。いつもいつも長伏小を支えてくださっている皆様、本当にありがとうございます。明日から12月に入ります。25日(金)まで授業がありますので、体調に気をつけて冬休みを迎えたいと思います。今後共変わらぬ御支援をよろしくお願いいたします。

2020/11/27(金) 11/29(日)長伏っ子サポーター作業について

2011271427241.jpg2011271427242.jpg2011271427243.jpg
いつも長伏小の教育に御理解・御協力いただき、ありがとうございます。全国的に感染症がおさまらない中、市内・近隣でも心配される状況が続いています。
そこで、11/29(日)に計画しておりました長伏っ子サポーター作業についてですが、実行委員長と協議の結果、今回は作業及び会議を見送ることといたしました。会議につきましては状況を見まして、改めて関係の皆様にお知らせいたします。どうぞよろしくお願いいたします。


保護者の皆様、関係の皆様には、連絡メールでもお知らせしております。御確認ください

2020/11/27(金) 算数と外国語活動

3年生

2011271441181.jpg2011271441182.jpg2011271441173.jpg
算数の授業で、コンパスを使っていました。プリントに印刷された円を利用して、「二等辺三角形」「正三角形」を作図していました。描き上がった人は手を挙げて、担任にチェックをしてもらっていました。

となりのクラスは外国語活動です。前回の授業を思い出して、質問に答えていました。みんな積極的で発音も上手です。やる気みなぎる授業でした。

2020/11/27(金) がんばる1年生

1年生

2011271403261.jpg2011271403262.jpg2011271403253.jpg
左)テストが返され、間違えてしまったところは直して担任に見せていました。この「テスト直し」が大切です。特に自分が問題に対し、どう間違ったのか、どう答えれば良かったのかを確認することが重要です。問題は少しひねりを効かせてきます。そこをしっかり読み取り、答えるというテクニックが必要になってきます。満点は取るものではなく、取りに行くものだそうです。1年生みんな真剣にテストを見返していました。

中)豆の標本です。教科書にも色々な豆が紹介されています。こんなたくさんの種類があったとはびっくりです。給食にも色々な豆が入っています。好きになっておいしく食べてほしいです。

右)算数のくらべてみようの学習です。自分達が調べてみたい学校のものを発表していました。1年生は学校に詳しくなり、「木の幹のまわり」「高い鉄棒の高さ」など色々なものを思い出していました。